26年27年就職:本採用
研究開発職
次世代はんだ付け材料のパイオニアを目指す研究開発エンジニア募集(2027)
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2026年、2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専
- 勤務予定地
- 埼玉県
- 面接予定地
- オンライン面接, 埼玉県
- 備考
- 一次面接 オンライン 二次面接 埼玉県 三次面接 オンライン or 埼玉県
- 応募受付期間
- 2025年3月1日(土)~2026年3月31日(火)
- 仕事内容
- 弘輝は、"はんだ付け接合技術のプロフェッショナル集団"として、先進の技術、卓越した製品品質、付加価値の高いサービスの創出をもって、全世界の実装業界における接合技術の更なる進化、発展に広く、積極的に寄与していく、をその使命とさだめ、また、お客様の感動と喜びを糧とし、お客様視点での発想に徹した事業展開を続けることで世界中のお客様からご支持いただける企業を目指しています。 はんだ付け接合材料は、身の回りの電子機器に使用されている、基板と部品をつなぐ材料です。 周りからは見えないですが、弘輝の技術が世界中の人々の生活を支えています。 弘輝の技術部で、革新的な電子材料の基礎・応用研究に携わっていただきます。 主な業務内容: ・ソルダーペーストやフラックスなど、はんだ付け電子材料の新製品開発 ・原材料の基礎研究と製品化に向けた応用研究 ・試作品の作成と各種評価 ・市場環境を想定した製品性能の検証と最適化 ・開発した新製品の製造部門への引き渡しと技術サポート ・お客様ラインで発生した不具合の原因追及、分析とサポート 弊社の東松山テクノセンターを拠点に、世界中で高く評価される製品の開発に挑戦していただきます。グローバル市場のニーズに応える製品開発を通じて、エレクトロニクス産業の発展に貢献する重要な役割を担っていただきます。 ▼弘輝の製品開発 当社の技術力・製品カテゴリーについては以下もご覧ください! https://www.ko-ki.co.jp/about/developmen... ▼数字で見る弘輝 当社の特記出願数は250個!当社に関わる数字については以下もご覧ください! https://www.ko-ki.co.jp/about/number/
- 求める人物像
- 弘輝では、次のような人材を求めています: ・新しい技術や材料に対する強い好奇心を持ち、常に学び続ける姿勢がある方 ・課題解決に粘り強く取り組み、創造的なアプローチで問題に挑戦できる方 ・チームの一員として協調性を持ちつつ、自身の専門性を活かしてプロジェクトに貢献できる方 ・グローバルな視点を持ち、世界市場を見据えた製品開発に意欲的な方 ・「技術で社会に貢献する」という弊社の理念に共感し、共に成長していける方 入社後、3か月間の研修の後、先輩社員について開発業務、解析業務を行います。 開発、解析担当者となった後は、開発品の量産移管や、お客様へのプレゼン、お客様製造ラインでの条件出し等、幅広い分野での活躍を期待しています。 弘輝の社風である「挑戦」と「革新」を体現し、電子材料技術の最前線で自身の可能性を広げたい方をお待ちしています。私たちと一緒に、エレクトロニクスの未来を切り拓いていきましょう。
- 関連する研究キーワード
- 化学工学 材料化学 無機化学 有機化学 フラックス 電子材料 熱分析 表面実装技術 ソルダーペースト はんだ付け材料