株式会社小松村田製作所

株式会社小松村田製作所

従業員数
732人
業種
半導体・電子部品 / 電気・電子機器
所在地
〒923-8626 石川県小松市光町93番地
HP
https://corporate.murata.com/ja-jp/group/komatsumurata
26年就職:本採用
生産技術・工法開発・生産管理職

小松村田製作所のモノづくりを支える「製造技術」

石川県
募集職種
生産技術・工法開発・生産管理職
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 物理学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
石川県
備考
※将来的なキャリアアップの過程で村田製作所グループの国内・海外関係会社への転居を伴う  異動の可能性があります。
面接予定地
石川県
備考
面接会場は小松村田製作所[石川県小松市]となります。 ※原則、面接は対面面接を予定しています。  ただし、1次面接に関しては遠方の方はWEB面接でも調整いたします。 ※交通費は当社基準で一定額を支給させていただきます。
選考フロー・応募後の流れ
1.マイナビからエントリーいただき、WEBエントリシートを提出いただきます。 2.別途メールでご案内するWEB試験をご受験いただきます。 3.面接は個人面接2回を予定しています。
応募受付期間
2025年3月26日(水)~2025年5月31日(土)
仕事内容
小松村田製作所では、多種多様な電子部品・製品を高品質かつ安定して大量生産しています。その中で製造技術職は、 モノづくりの中核を担い、新しい製造条件の企画・設計から、生産体制の構築・管理まで幅広い業務をリードします。 高効率かつ高品質な生産プロセスを実現するため、自らが課題解決と改善施策の推進役となり、製品価値向上や現場力 強化に貢献する重要なポジションです。 企画段階から実行まで主体的に取り組むことで、ものづくり全体に革新と成長をもたらすことが求められます。 ■職種業務:   製造プロセスの開発から製造ラインの構築、量産工程の維持・改善を行なう業務   (製造プロセス開発・量産工程の維持/改善・技術サポート・関係者調整など)  【具体的には・・・】   1. 新商品の立ち上げ    ・新製品の市場投入に向けて、製造プロセスの企画・設計から量産体制の構築まで、一連の工程を主導。    ・製品特性や品質基準を最大限引き出すためのリスク抽出と対策の実行。   2. 新規工法の量産導入    ・最新技術や革新的な工法を取り入れた量産プロセス設計とライン構築。    ・試作段階から本格稼働まで、現場との密接な連携でスムーズな導入推進。   3. 量産工程の維持・是正・改善    ・既存ラインの効率化・品質向上・歩留まり向上方策の提案・実行。    ・不良原因解析や再発防止策など、生産現場で発生する課題への迅速な対応と解決。   4. DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進    ・IoT、AI、ビッグデータなど先端技術を活用したスマートファクトリー化への取り組み。    ・データ駆動型生産管理体制や業務効率化ツール導入による工場全体の最適化促進。
求める人物像
・モノづくりに興味を持てる方 ・モノづくり現場視点に立った技術に関わりたい方 ・自己課題形成ができて、目標に挑戦していける方 ・関係者を巻き込めるコミュニケーション能力がある方
関連する研究キーワード
品質管理 製造技術 製造プロセス開発 デジタルトランスフォーメーション スマートファクトリー 量産技術 工法開発 生産効率化 不良解析 量産工程改善