三栄ハイテックス株式会社

三栄ハイテックス株式会社

従業員数
352人
業種
半導体・電子部品 / ソフトウェア・情報処理
所在地
静岡県浜松市中央区子安町311-3
HP
https://www.sanei-hy.co.jp/
従業員数
352
事業とミッション
伝統の技術と絶え間ない革新で、未来のデジタル社会を支える セミコンダクター事業  半導体LSI設計 IP開発 ターンキーサービス システム事業  組込みソフトウエア開発 車載制御モデルベース開発 アプリケーション開発 Webシステム開発 ソリューション事業  人工知能AI開発 ITインフラ設計・構築
メンバーと環境
【三栄ハイテックスとは?】  静岡県浜松市に本社を構える、設計・開発に特化した技術者集団です。  社員の90%以上がエンジニアで構成されており、モノづくりに真剣に取り組んでいます。  現在は、国内5拠点(浜松2拠点、横浜、名古屋、大阪)と海外3拠点(中国2拠点、ベトナム)に展開しており、  LSI設計、ソフトウェア開発、人工知能、ITシステム開発など、最先端技術を活かした開発を幅広く行っています。 【こんな方におすすめ】  ・最先端の技術開発に携わりたい方  ・ソフトウェアやハードウェアの知識・スキルを活かしたい方  ・知識・スキルは無いが、エンジニアに興味のある方  ・エンジニアとして成長し続けたい方 【会社の魅力】  ・1977年創業以来、赤字決算ゼロ    1977年の創業から半世紀続くLSI設計やソフトウェア開発により会社の収益は安定しており、    これまで一度も赤字決算はありません。    近年は人工知能や電気自動車システムの開発にも取り組み、安定感をさらに高めています。    安心して長く働ける環境が整っています。  ・業界最先端を追求・ベンチャー気質    研究開発部門を中心に、既存事業での新しい技術開発や新規事業の立ち上げに取り組んでいます。    業界の最先端を追い続けながら、未来に向けた挑戦にも積極的です。    安定した収益基盤を持ちながら、ベンチャー精神を忘れずに成長を続ける――それが私たちの大きな強みです。  ・未経験者でも成長できる研修制度    三栄ハイテックスでは、新入社員の約90%がLSI設計やソフトウェア開発の経験がありません。    でも大丈夫!未経験でも安心してスタートできる、しっかりとした研修制度が用意されています。    まず入社後は、会社の技術の基礎を学ぶ「新入社員研修」があり、配属後は「配属先研修」で、    実際の仕事に必要な専門スキルを身につけていきます。    ゼロからでも、一歩ずつ成長しながらエンジニアを目指せる環境です。  ・働きやすい環境    全社員が私服で勤務しており、リラックスした雰囲気の中で働くことができます。    さらに、若手の意見やアイデアも積極的に取り入れる風土があり、自分の考えを発信しやすい環境です。    年齢や立場に関係なくチャレンジできる社風が魅力です。  ・ライフスタイルに合わせた労働時間/休暇制度    フレックスタイム制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。    また、有給休暇は1時間単位で取得できるため、ちょっとした私用やリフレッシュにも活用しやすい環境です。    仕事もプライベートも充実させながら、自分らしい働き方を実現してください。 【社員インタビュー】   ▼2年目社員に聞いた「三栄ハイテックスの魅力」   https://recruit.sanei-hy.co.jp/company/v...   ▼研究開発(2019年卒)社員インタビュー   https://recruit.sanei-hy.co.jp/people/in...   ▼LSI設計(2019年卒)社員インタビュー   https://recruit.sanei-hy.co.jp/people/in... 【初任給】  247,000円:大学院(修士)  237,000円:大学(4年制)/高専専攻科/専門学校(4年制)  227,000円:高専本科(5年制)/短期大学校 /専門学校(2年制、3年制)  モデル年収例   [エンジニア]    28歳 一般技術職 | 年収:500万円    30歳 リーダー | 年収:550万円~    35歳 係長 | 年収:650万円~   [マネージャー]    40歳 課長 | 年収:800万円~    45歳 部長 | 年収:950万円~ 【福利厚生】  表彰(社長賞等)、社内クラブ(テニス、サッカー、陸上競技等)、昼食補助、レジャー施設優待、  財形貯蓄、選択制DC、社宅制度他
PRリンク
https://youtu.be/xrNrzEL7HXI
SNSリンク
Facebook