日本ヒューレット・パッカード合同会社

日本ヒューレット・パッカード合同会社

従業員数
3000人
業種
コンピューター・通信機器 / ソフトウェア・情報処理 / 電気・電子機器
所在地
東京都江東区大島2丁目2番1号
HP
https://www.hpe.com/jp/ja/home.html
27年就職:本採用
システムエンジニア(SE)

【27卒向け配属先紹介】システムエンジニア

東京都,他2箇所
募集職種
システムエンジニア(SE)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
勤務予定地
東京都, 愛知県, 大阪府
選考フロー・応募後の流れ
今後のイベントや選考については詳細が決まり次第、追ってご連絡をいたします。まずは「応募」をお願いいたします。
応募受付期間
2025年4月1日(火) ~ 2026年4月30日(木)
仕事内容
【HPEのシステムエンジニアとは?】 HPEの強みであるハードウェアを中心とした、包括的なITソリューションを提供します。 システムの企画から運用までを一次請けベンダとして受注することが多く、お客様の将来を見据えたITデザインに取り組むことができます。 特にHPE は通信業界に高い優位性があり、お客様にとって最適なシステムを構築し、経営課題やビジネス成長に貢献しています。ITカンパニーとしての知見を活かしながら、日本のお客様とともに様々な課題解決に取り組むことが我々の使命です。 社会インフラを支え、常に変革を続けるHPEのシステムエンジニアとして、最先端の現場で活躍してみませんか。 【主な仕事内容】 ・要件定義 お客様と直接、ITプラットフォームに関する内容について打ち合わせ。 ITプラットフォームに関するお客様の担当窓口となり、頻繁にミーティングを行って意見を交わし、ズレがないようお互いの認識を確認します。ITプラットフォームにおけるお客様の非機能要件を実現するために必要なシステムをアーキテクトし、設定内容についても要件定義で確定させます。要件内容が確定したら、構築メンバーが内容を正確に理解でき、構築がスムーズに行えるようシステム設計書を作成。メンバーにはビジネスパートナーのエンジニアが参加することもあるので、わかりやすさが必要です。 ・構築/開発 ITプラットフォームは提供するサービス・ソリューションの土台となる部分。その重要性を十分に認識し、責任と期待に応えるため、チームで連携しながら構築を進めていきます。設計書にあるシステム全体の構成をみて必要となるサーバの容量、能力、スピードといったハードウェアの調達から構築を行うとともに、ネットワークやセキュリティシステムなどの設計・構築を行い、要求に応えるプラットフォームの実現に取り組みます。構築が進んでくると、品質チェックも忙しくなってきます。システム設計書の内容に合致していることはもちろん、標準化ルールに適合したHPEブランドに見合う品質が確保されていることを確認します。 ・納入 全ての基本となるITプラットフォームの構築を担っているだけに、問題なくテストが終了し、無事に納入できた時は、安堵の気持ちとともに、大きなやりがいと達成感が味わえます。この瞬間を経験するたび、仕事に取り組む意欲が高まります。 お客様導入事例はこちらから参照してください: https://www.hpe.com/jp/ja/resource-libra...
求める人物像
*新しいものを創り出す力 *自律性と主体性 *目標に向かってやり遂げる力 *論理的思考とコミュニケーション能力 *スピード感と変化への対応力 *上記に加え、2024年4月~2027年3月までに大学または大学院を卒業/修了していること *企業理念に共感、体現いただける方
関連する研究キーワード
サーバー ストレージ スーパーコンピューター インフラ ネットワーク設計 要件定義 ITプラットフォーム設計 ハードウェア構築 セキュリティシステム構築
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募