27年就職:本採用
研究開発職
【精密計測×最先端センシング】“測る”技術で社会の根幹を支える研究開発職
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 勤務予定地
- 東京都
- 面接予定地
- オンライン面接, 東京都
- 備考
- 1次面接:Web面接 2次面接:対面で実施(面接場所:東京都昭島市)
- 選考フロー・応募後の流れ
- 選考方法:適性検査、エントリーシート、筆記試験、面接を予定 1.応募完了またはスカウト承諾いただいた方には、エントリーシート提出と適性検査をお願いします。 エントリーシートの提出と適性検査を元に書類選考とさせて頂きます。 2.1次面接(Web面接)実施 :応募から1週間以内目安 3.2次面接(対面)実施、筆記試験実施 :1次面接から1週間以内目安 4.合否連絡:2次面接終了後1週間以内に通知
- 応募受付期間
- 2025年11月19日(水) ~ 2026年3月31日(火)
- 仕事内容
- 日本航空電子工業(JAE)では、コネクタ技術で培った高信頼性のモノづくりを土台に、 次世代のセンシング技術・精密計測技術の研究開発を進めています。 本ポジションでは、以下のような領域に取り組んでいただきます。 ◆仕事内容 • MEMSセンサ、圧力・加速度・温度・光センサ等の高精度化・小型化に関する研究 • センサデータの高精度解析手法の開発(ノイズリダクション、AI活用含む) • 新素材・新構造によるセンサの性能向上・信頼性評価 • 航空・宇宙・車載・産業機器向けのセンシングモジュールの試作・検証 • センサから得たデータを活用したソリューション提案(IoT/スマートファクトリー等) ◆仕事の魅力 • アカデミアやスタートアップとの共同研究に積極的にかかわることができる • 自由度の高い研究環境で、アイデアを形にできるチャンスがある • 社外発表の機会が多く、技術者としての成長できる環境がある ◆JAEで働く魅力 • 精密加工技術と電子技術の融合で「つなぐ」技術を革新し続ける企業 • グローバルに展開し、航空宇宙・車載・医療・スマート社会と多様な分野で活躍 • 少数精鋭の研究体制の中で、基礎研究から実装まで一貫して携われる • 社員の約6割がエンジニアという技術者中心の組織風土 ◆ 選考ステップ まずは現場社員とのカジュアル面談をご案内しています。 「研究内容を活かしたい」「リアルな技術の話を聞いてみたい」という方も、お気軽にご参加ください。 ◆ 応募方法 ご興味をお持ちいただいた方は、応募ボタンより面談希望をご連絡ください。 あなたの研究が、社会の基盤を支える技術に“つながる”日を楽しみにしています。
- 求める人物像
- • 計測・センサ・デバイス・材料・電子回路・物理・制御工学などの研究に取り組んできた方 • 研究に真摯に向き合い、「測る技術」で未来の社会を変えたいという情熱をお持ちの方 • 自身の研究成果を社会実装したいと考えている方
- 待遇
- 交通費支給
- 備考
- 面接時の交通費を当社の規定に基づき、支給致します。
- 求める経験、スキル、資格など
- ・物理、精密機械、電子工学などの分野での研究・開発経験 ・新しい技術への探究心とチャレンジ精神があれば異分野出身の方も歓迎します ・多様なバックグラウンドを活かせる環境です
- 関連する研究キーワード
- MEMSセンサ 高信頼性設計 精密計測技術 IoTソリューション センサデータ解析 航空宇宙向けセンシング 新素材・新構造開発
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。