株式会社Phoxter

株式会社Phoxter

従業員数
55人
業種
ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / その他メーカー
所在地
大阪府豊中市新千里東町1-5-3 千里朝日阪急ビル20F
HP
https://www.phoxter.co.jp/
従業員数
55
事業とミッション
◆事業内容 当社は、2017年の創業以来、AI、ロボティクス、画像処理などの技術を用いて、製造業や物流業界の様々な課題解決に挑戦しており、AIを活用した外観検査対応ハイブリッド型画像処理システムや、AMR・AGVなどのモバイルロボットを活用した搬送自動化システムの設計・構築をトータルで提供しています。 私たちが最も大切にしているのは、お客様の課題を正確に抽出し、それを解決するシステムの全体設計から開発・実装・保守までを一貫してサポートすることです。経験豊富なエンジニアとセールスが集まり、製造工程や物流システムを熟知した上で、最適な提案を実現するために日々努力を重ねています。 当社では失敗を恐れず新しいことに挑戦する精神を重んじています。世の中の課題に対して、省人化ツール、ロボット、AIなどの新しい技術やソリューションを活用することに積極的に取り組んでおり、失敗を積み重ねながらも着実に事業規模を拡大しています。業績は、創業以来全期間で黒字を計上し、売上は毎年平均約50%で成長しています。 ◆メッセージ 私たちは、設立から土台を築くことに専念してきました。 設立10年を迎える節目に初めて新卒を募集します。 次の10年を一緒に築く、新卒一期生として新しい歴史を作っていきませんか? ◆Mission: 製造業のバリューチェーンのムダを価値へ昇華し、生産性を一新する。 ◆Vision: 現場主導のオートメーション化を実現し産業プラットフォームへと進化する。 ◆Value: 全体最適で着想し、顧客志向で提案する。 ◆経営理念: わたしたちは、付加価値創造を追求します。 お客様の経営資源を真の付加価値創造へ導く最適な製品・サービスを提供し、社会に新たな価値を生み出す企業を目指します。
メンバーと環境
◆経営陣 キーエンスで営業、商品企画、開発に携わっていたメンバーを中心に創業しました。 優秀なエンジニアだけではよい商品を生み出すことはできません。顧客の課題解決に必要なニーズを見極める商品企画と、産み出された商品をお客様に届けることができる、業界に精通した営業とが一体となることで、利益を生み出す商品を作ることができるのが我々の強みです。 ◆主なエンジニアの略歴 -CTO 京都大学大学院情報学研究科システム科専攻を修了後、2004年から2014年までキーエンスの開発部門に在籍。 -ロボティクス事業の開発責任者 大阪大学工学研究科電子制御機械工学専攻を修了後、10年間キーエンスの開発部門に在籍。 -AI外観検査事業の開発責任者 東京工業大学情報理工学研究科計算工学専攻を終了後、16年間キーエンスの開発部門に在籍。 -AI開発の主要メンバー 当社には、Preferred NetworksにてAI外観検査ソリューションや先端AI技術の研究開発を手がけたエンジニアが複数在籍しています。AI領域の第一線で実績を築いた彼らが中核となり、当社の製品開発を技術面から力強く支えています。 ◆メンバー構成 当社の技術開発部門は、平均年齢が約30歳(上記主要メンバー除く)の比較的若いメンバーで構成されています。また、ニデック、日産自動車、東レ、ダイハツ、川崎重工、アクセンチュアなど大手製造業に関わる企業から転職してきたメンバーや、インターンから入社した20代の若手エンジニア、女性エンジニアも活躍しています。 ◆働く環境 技術開発職はフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。