クラサスケミカル株式会社

クラサスケミカル株式会社

従業員数
848人
業種
化学 / 石油・石炭
所在地
〒870-0189 大分県大分市大字中ノ洲2番地
HP
https://www.crasus.co.jp/
27年就職:本採用
研究開発職

【研究×実装】“現場とつながる”研究開発!九州・大分から技術で未来を創る!

大分県
募集職種
研究開発職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
工学 / プロセス・化学工学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
大分県
備考
〒870-0189 大分県大分市大字中ノ洲2番地
面接予定地
オンライン面接, 大分県
選考フロー・応募後の流れ
1.スカウトの承諾をお願いします。 2.スカウトを承諾頂いた方に対し、今後の採用イベントや選考方法についてご案内致します。 採用イベントは10月頃から、選考については11月頃から開始予定ですので、具体的な日程等が決まり次第、順次ご案内させて頂きます。
応募受付期間
2025年7月22日(火)~2026年3月31日(火)
仕事内容
研究開発職では、ナフサクラッカーから得られる留分や自社化学製品を原料とした新規誘導品開発、生産性/環境に配慮した触媒開発、新規機能性材料開発といった、未来の事業につながるテーマに取り組んでいます。自分のアイデアが実機に実装されるまで関われるのが大きな魅力。技術を通じて社会に新しい価値を届ける、そんな挑戦ができる仕事です。 ━━━━━━━━━━━━━ 具体的な仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━ ① 新規誘導品開発(有機合成) ・新規化学製品を工業的に製造する為の新規反応ルート検討(大学との共同等を含む) ・ラボスケールからベンチスケールでの有機合成反応開発 ② 触媒反応開発 ・CO₂変換や資源循環を実現する新規触媒・反応系の構築 ・省エネ型プロセス設計、副生成物の最小化 ③ 新規機能性材料開発 ・多孔性配位高分子(PCP/MOF)の構造制御と応用展開 ・分離、吸着、触媒反応場としての機能設計 ④ 技術の実装・量産化 ・パイロット試験、プラント導入までの一貫推進 ・製造・エンジニアリング部門との合同プロジェクト運営 ・GX(グリーントランスフォーメーション)関連プロセスへの導入 ━━━━━━━━━━━━━ 仕事の進め方 ━━━━━━━━━━━━━ ・文献調査やシミュレーションで仮説立案 ・合成、触媒評価、反応解析を自ら担当 ・結果を基にプロセス設計や装置改良を行い、現場試験を実施 ・大学・行政・異業種との共同研究、学会発表も積極的に実施 ━━━━━━━━━━━━━ 魅力・やりがい ━━━━━━━━━━━━━ • “考える”から“動かす”まで一貫して携われる希少な環境 • 研究拠点と製造プラントが同一サイト。成果を即座に現場検証でき実用化が速い • カーボンニュートラルを目指す地域コンソーシアムに参画し、技術と社会の両面にインパクト • 新規化学製品の反応ルートをゼロから組み立て、実機に落とし込むダイナミックさ
求める人物像
触媒や環境・素材・プロセス技術などの分野で研究してきた方、または新しい技術を社会に活かすことに興味が ある方を歓迎します。 大分という地域に根ざし、行政や企業と連携してカーボンニュートラルを進めるプロジェクトにも関われるため、 技術と地域の未来づくりに挑戦したい方にぴったりです。
待遇
交通費支給, 宿泊費支給
備考
対面選考の場合、当社規定に基づき交通費/宿泊費を支給いたします
求める経験、スキル、資格など
・化学系(触媒、無機化学、有機化学、化工、​高分子など)​の基礎知識
関連する研究キーワード
化学工学 高分子 触媒 無機化学 有機化学 基礎研究 スケールアップ
応募