
27年就職:本採用
プラントエンジニア
【設備×安全×改善】プラント設備の安定稼働を支える設備技術職!現場から挑む技術革新に興味ある学生さん募集!
- 募集職種
- プラントエンジニア
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学
- 勤務予定地
- 大分県
- 備考
- 〒870-0189 大分県大分市大字中ノ洲2番地 ※関係会社の鶴崎共同動力株式会社への出向の可能性がございます。 勤務予定地は変わりません。
- 面接予定地
- オンライン面接, 大分県
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1.スカウトの承諾をお願いします。 2.スカウトを承諾頂いた方に対し、今後の採用イベントや選考方法についてご案内致します。 採用イベントは10月頃から、選考については11月頃から開始予定ですので、具体的な日程等が決まり次第、順次ご案内させて頂きます。
- 応募受付期間
- 2025年7月22日(火)~2026年3月31日(火)
- 仕事内容
- 設備技術職(工務部)は、コンビナートの大型プラントの安定稼働を支える“縁の下の力持ち”のような存在です。設備の点検や修理だけでなく、トラブルを未然に防ぐ予防保全にも力を入れています。また、高圧ガスやボイラーなどの法令対応も行い、安全で効率的な現場づくりを技術面から支えています。現場と連携しながら、設備改善の提案にもチャレンジできる、やりがいのある仕事です。 ━━━━━━━━━━━━━ ■具体的な仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━ 【1】大規模化学プラントの設計・施工技術 ― スケールの大きな設備設計に挑むエンジニアリング力 【2】設備保全の最適化と予防保全技術 ― 安定操業を支えるメンテナンス戦略と技術革新 【3】現場連携によるスマート保全の実現 ― 構成各社との協働で進める次世代の設備管理 ━━━━━━━━━━━━━ ■やりがい ━━━━━━━━━━━━━ 設備技術職(工務部)では、大型設備の建設から日々の保全まで、技術者として幅広い業務に関わることができます。 現場での経験を通じて視野が広がり、成長を実感できる環境です。 コンビナートの関係各社と連携しながら、スケールの大きなプロジェクトに携われるのも魅力のひとつ。 安全や効率を支える重要な役割を担いながら、自分の提案が設備改善につながり、現場や会社に貢献できる達成感も味わえます。 多様な経験を通じて、技術力と現場力の両方を磨ける職場です。
- 求める人物像
- 設備の建設や保全の仕事では、現場の方々や関係会社とのやり取りが多く、チームで協力しながら進める場面がたくさんあります。 だからこそ、人と話すことが好きな方や、周囲と一緒にものづくりを進めることにやりがいを感じる方にぴったりの職場です。 技術だけでなく、コミュニケーション力も活かせる環境です。
- 待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 備考
- 対面選考の場合、当社規定に基づき交通費/宿泊費を支給いたします
- 関連する研究キーワード
- 化学工学 機械 制御 電気