公益財団法人 山田進太郎D&I財団

公益財団法人 山田進太郎D&I財団

従業員数
10人
業種
教育
所在地
〒107-0061 東京都港区北青山 2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F
HP
https://www.shinfdn.org
27年28年29年30年就職:インターン・仕事体験
企画・管理(総務・法務・財務・経理・広報・人事など)

【理系女子の未来をつくる】大学発プロジェクト立ち上げリーダー募集!

所要日数:1ヶ月以上 リモート,他1箇所
募集職種
企画・管理(総務・法務・財務・経理・広報・人事など)
対象資格
2027年、2028年、2029年、2030年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
勤務予定地
リモート, 東京都
備考
週1〜2日、東京・外苑前のオフィスに出社いただきます。 また、ご自身の大学内でも活動いただくため、大学とオフィスを行き来しやすい都内近郊のキャンパスにご所属いただいていると活動しやすいかと思います。
面接予定地
オンライン面接
応募受付期間
2025年7月23日(水)~2025年9月30日(火)
実施期間
2025年8月1日(金)~2027年3月31日(水)
備考
開始・終了時期は応相談、長期で働いていただける方を募集いたします。
山田進太郎D&I財団では、2024年より新たな取り組み「2 Hours Project」をスタートしました。 STEM(理系)分野に進んだ大学生や社会人の女性が、年にたった2時間だけ、自らの母校を訪問し、中高生の女子に「リアルな進路選択・受験・大学生活」を語るプロジェクトです。 すでに40名以上のロールモデルが登録しており、全国各地で活動が広がりつつあります。 プロジェクトURL:https://www.shinfdn.org/2hours そして今、このプロジェクトを全国の大学から発信していく「大学支部」の立ち上げを計画しています。 ■今回の募集について 「2 Hours Project」の大学支部を立ち上げ、仲間とともに活動を推進してくれるインターン生(学生リーダー)を募集します。 具体的には以下の業務を担当していただきます: ・ご自身の大学で支部を立ち上げ、メンバーを集める ・チームのマネジメントや活動の推進 ・登録者の母校訪問活動をサポート・調整 ・財団の他の活動(イベント等)への参加(希望に応じて) 最初は不安でも、実務経験豊富な財団メンバーがサポートするのでご安心ください! ■こんな経験が得られます ・ゼロからチームをつくり動かす「立ち上げ経験」 ・リーダーシップ・プロジェクトマネジメント力の向上 ・STEM分野で活躍する社会人ロールモデルとの交流 ・「進路を迷う後輩」の背中を押す社会貢献事業の経験 ■勤務スタイル 勤務日数:週2~3日/1日3~4時間程度 形式:基本はリモート、一部 外苑前オフィスでの対面ミーティング(月数回) 有給インターン(詳細は面談にてご説明します) あなたの一歩が、誰かの未来を変えるかもしれません。 理系の道を選んだからこそ届けられる言葉があります。 そんな想いに共感してくれる方、ぜひ一緒に働きましょう!
求める人物像
STEM分野のジェンダーギャップ解消と、中高生へのエンパワメント活動に関心を持つ方を歓迎します! 具体的には以下のような方を募集します。 ・社会貢献に興味があり、、後輩の進路選択を応援したい方(非営利未経験でもOK!) ・新しいことにチャレンジする意欲がある方 ・チームワークを大切にし、他者と協力して目標を達成できる方 ・自主的に行動し、責任感を持って任務を遂行できる方 2 Hours Projectを通じて、あなたのアイデアと行動力で女子の進路選択の未来を変える可能性があります。 この機会に、自身の成長とSTEM分野のジェンダーギャップ解消に貢献したい方からのご応募をお待ちしています。
報酬・待遇
交通費支給, 報酬あり
備考
当社規定に基づき、支給いたします。
求める経験、スキル、資格など
・理系学部(STEM分野)に所属している ・これまで、何かのリーダー経験がある ・コミュニケーション能力に自信がある ・slack・GoogleDocument・Googleスプレッドシートなどの基本操作ができる ・SNSを活用した情報発信に慣れている
関連する研究キーワード
リーダーシップ プロジェクトマネジメント STEM教育 キャリア支援 アウトリーチ活動 ロールモデル 学生団体
応募