27年就職:本採用
総合職
土木、建築、電気、原子力、再エネ…あらゆる専門性が結集する場所。東北の未来を灯す、多様な技術者を募集。
- 募集職種
- 総合職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / 応用物理学・量子ビーム科学 情報学 / 情報学基礎 数物系科学 / 物理学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 生物資源保全学 生物学 / 生物科学 農学 / 生産環境農学・農業工学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
- 勤務予定地
- 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 新潟県
- 選考フロー・応募後の流れ
- ◉スカウトを承諾いただいた方 →オンライン(可能であれば対面)にて面談させていただきます。 ※先ずは,当社の事業内容やご興味のある部門についてご紹介するカジュアル面談を実施いたしますので,お気軽にご承諾ください。
- 仕事内容
- 東北の繁栄なくして当社の発展なし── 当社が創業した1951年の日本は敗戦からの復興期にありましたが, 「日本の再建は東北から、東北の開発は電力から」をモットーに経営を進め, 以来当社では「東北の繁栄なくして当社の発展なし」という表現に転じながらおよそ70年にわたり事業を営んできました。 この考え方に示される地域社会への強い想いは,当社経営の基本的価値観です。 2011年3月に発生した東日本大震災という未曾有の困難に直面しても,この考えをモットーに地域の皆さまと共に乗り越え, 社員一人ひとりのDNAに「人々の当たり前の日常を守り抜く」という強い意志を刻み込んでいます。 一方で,現在のエネルギー業界における事業環境は、 カーボンニュートラルへの挑戦、デジタル技術の高度化、そして世界情勢の不安定化など、 これまでにない規模とスピードで変化しています。 加えて、私たちの事業基盤である「東北・新潟」は、多発する自然災害や高齢化社会の急速な進展といった 新たな課題にも直面しています。 エネルギーのプロフェッショナルとして、こうした状況に対してどう向き合い、ビジネスチャンスを創り出していくことができるか。 東北電力は極めて困難な課題に強い決意を持って挑戦しています。 この地に住む誰もが、昨日と同じように笑い合い、明日も、明後日も幸せな普通を過ごせるように。 「東北・新潟の未来を創る、エネルギーの未来に挑む。」 ━━━━━━━━━━━━━ ■ 部門紹介 ━━━━━━━━━━━━━ 当社では,現在学ばれている専攻に囚われることなく,様々な活躍の場があります。 本人の希望と適性を鑑みて部署配属いたしますので,是非,当社の技術部門がどんな仕事をしているのかご覧ください。 詳細はこちらから!https://saiyou.tohoku-epco.co.jp/dep ・土木部門 ・建築部門 ・電源立地部門 ・資材部門 ・原子力部門 ・燃料部門 ・火力部門 ・再生可能エネルギー部門 ・水力部門 ・通信部門 ・給電部門 ・変電部門 ・送電部門 ・配電部門 ━━━━━━━━━━━━━ ■ ぜひこちらの動画もご覧ください! ━━━━━━━━━━━━━ 動画:「とどける」https://www.youtube.com/watch?v=Vs0D1cCD... ショートムービー:「つなぐんだ。」https://www.youtube.com/watch?v=f6Izmoxm... ━━━━━━━━━━━━━ ■ 東北の未来を灯す、プロフェッショナルのリアル ━━━━━━━━━━━━━ 当社の様々なフィールドで活躍する社員のインタビューを掲載しています。 彼らがどのような想いを持ち、どんな困難に立ち向かい、いかにして東北の未来を創造しているのか。ぜひご覧ください。 ・社員インタビュー:https://saiyou.tohoku-epco.co.jp/people ・東北電力グループnote(社員インタビュー等):https://note.tohoku-epco.co.jp/ ・副社長×内定者 座談会:(記事)https://saiyou.tohoku-epco.co.jp/crossta... (映像)https://www.youtube.com/watch?v=sHykw-Ml... ・技術系女性社員座談会:https://saiyou.tohoku-epco.co.jp/crossta... ━━━━━━━━━━━━━ ■ 大切なエネルギーのこと、もっと考えてみませんか? ━━━━━━━━━━━━━ ショートムービー:「日本で使われているエネルギー、国産は約?割です」 https://www.tohoku-epco.co.jp/rururu/ ショートムービー:「再生可能エネルギーは純国産の貴重な資源」 https://www.tohoku-epco.co.jp/rururu/
- 求める人物像
- ・自ら学び,考え,行動する人財 ・大規模なプロジェクトにも積極果敢に挑戦できる人財
- 待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 備考
- 対面面接の際は、当社規定に基づき支給いたします。
- 関連する研究キーワード
- 原子力 電力システム 原子力工学 エネルギー 再生可能エネルギー 送電 原子力発電 変電 デジタル技術 カーボンニュートラル 水力発電 配電 エネルギー技術 給電 送配電技術
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。