日本ミクニヤ株式会社

日本ミクニヤ株式会社

従業員数
202人
業種
建設 / ソフトウェア・情報処理 / 機械 / コンサルティング・リサーチ / 農林・水産
所在地
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-35
HP
https://www.mikuniya.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
その他技術職

-学んだ知識で“未来の安心”を支える仕事-【現場の声を直接聞ける】オンライン開催_OPEN COMPANY

所要日数:1日 神奈川県,他5箇所
募集職種
その他技術職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / 応用物理学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤 数物系科学 / 物理学・地球惑星科学 化学 / 材料化学 生物学 / 生物科学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学
勤務予定地
神奈川県, 岐阜県, 大阪府, 島根県, 広島県, 福岡県
備考
選考時にお互いの希望を確認し、マッチングにより決定します。 オープンカンパニー:オンラインで実施いたします 採用後の勤務地:神奈川、岐阜、大阪、島根、広島、福岡の可能性がありますが、選考時にお互いの希望を確認し、マッチングにより決定します。
選考フロー・応募後の流れ
1)当募集への応募 / スカウト承諾をお願いいたします 2)メッセージにてその後のご案内をお送りいたします
応募受付期間
2025年9月16日(火) ~ 2026年3月31日(火)
実施期間
2025年10月25日(土) ~ 2025年12月18日(木)
備考
10月25日(土)10:00~12:00 11日15日(土)10:00~12:00 12月20日(土)10:00~12:00 ※上記日程に参加できない方でも、当社に興味を持っていただいた方には個別でご説明も可能ですので、ぜひご応募ください! また、別途「対面」でも開催予定です(日程は後日公開)。こちらにもご興味あればご応募ください。
私たちの暮らしを支える「社会資本」に関する、困りごとに対し解決方法を提案する仕事です。 自ら現場に出向き、自身の目で調査点検を行い行います。現場の状況を的確にとらえ、様々な知見を融合させ、「調査・計測」-「解析・分析」-「評価・診断」-「対策・提言」を行います。 仕事は、大きく「防災」「環境」「デジタル技術」に分かれますが、それぞれが横断的に関わり合い、解決方法を導きます。 ━━━━━━━━━━━━━ ■開催概要 ━━━━━━━━━━━━━ 当社のコンサルタント職について、オンラインでご説明いたします。 当日は実際にコンサルタントとして働く社員の登壇も予定しており、少人数での座談会も開催いたします。 ━━━━━━━━━━━━━ ■どんな仕事があるのか ━━━━━━━━━━━━━ <社会基盤保全> 老朽化が進む道路や橋梁等の社会基盤の劣化の原因を現場に最も近い視点から推定し、地域の安全と安心を守る仕事です。 <防災・減災> 様々なリスクから人と地域を守るため、事業継続計画や地域防災計画の策定、 実効性ある訓練の実施支援などを通じて、防災力・復旧力の高い組織と社会づくりを支援する仕事です。 <国土保全> 頻発・激甚化する土砂災害に対して、ハードからソフトに至るまで総合的な対策を提案し、土砂災害から国民の生命・財産を守る仕事です。 <水工計測> 洪水や高潮、海岸侵食などの水災害から暮らしを守るため、 フィールドにて様々な計測機器を利用して取得したデータの解析・シミュレーションを行い、 治水・防災の高度化への取組みを支援する仕事です。 <自然環境保全> 現地調査を通して、開発や事業に伴う自然環境への影響を適切に把握し、 人間活動と生態系が調和した持続可能な社会を実現すべく、影響提言措置を提案します。 <空間情報> まちづくりや環境保全の基礎となる空間情報を、 UAVやマルチビーム測深、3Dレーザースキャナなど最新技術を用いて計測します。 得られた3次元空間データと情報システムを活用し、”みえる化”することにより、安全・安心の暮らしを支える仕事です。
求める人物像
 1)課題に前向きに取り組み、挑戦意欲の高い人物  2)積極性・明朗快活・協調性などの資質を持った人物  3)責任感が強く周囲に配慮が出来る人物  4)礼儀正しさなど社会性を備えた人物  5)サークル活動やアルバイトなどを通してさまざまな経験を持った人物
優遇特典
選考なし(参加確約)
備考
当社からのスカウト承諾をいただいた方限定 ・ES提出前に、個別面談からスタートできる特別選考ルート ・エントリー前に、会社理解と相互理解を深められる面談あり
関連する研究キーワード
環境アセスメント 空間情報解析 防災減災 3次元計測技術 社会基盤保全 水工計測
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募