北越コーポレーション株式会社

北越コーポレーション株式会社

従業員数
1472人
業種
紙・パルプ / 化学 / その他メーカー
所在地
東京都中央区日本橋本石町3-2-2
HP
http://www.hokuetsucorp.com/
27年就職:本採用
研究開発職

面接確約!【業界トップクラスの環境経営で、自然にやさしい素材を】ミリ単位に可能性を秘めた紙素材を研究<技術系総合職(研究開発部門)>

東京都,他1箇所
募集職種
研究開発職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 農学 / 生産環境農学・森林圏科学
勤務予定地
東京都, 新潟県
備考
研究所:新潟県長岡市、商品開発室:東京本社です。将来的に研究部門以外の技術部門へのローテーションの可能性があります。他の技術部門の場合、勤務地は新潟、茨城、千葉、三重、大阪、海外です。
面接予定地
オンライン面接, 東京都
備考
一次面接、二次面接 オンライン 最終面接 東京
選考フロー・応募後の流れ
1)当募集への応募 / スカウト承諾をお願いいたします。 2)その後のご案内はメッセージよりご連絡いたします。 ・通常選考フロー 書類選考→オンライン面接(2回)→最終面接
応募受付期間
2025年8月18日(月) ~ 2026年3月31日(火)
仕事内容
紙は、まだ進化できる。 森林という再生可能資源から生まれ、わずか0.1mmの厚みに可能性を秘めた素材「紙」。 木材を余すことなく使い尽くす技術力と、 製品重量当たりCO₂排出量が業界平均の約半分という環境経営で、 新しい価値を生み出しています。 ━━━━━━━━━━━━━ ■仕事概要 ━━━━━━━━━━━━━ 当社は技術系総合職として採用し、 その後ご本人の希望や適性を鑑みて次の職種への配属を行います。 技術系総合職  生産技術、施工管理、研究開発、環境・技術管理など 本募集は研究開発職のご紹介です。 ━━━━━━━━━━━━━ ■業務概要 ━━━━━━━━━━━━━ 「紙」のプロフェッショナルとして、 品質分析はもちろん、新商品開発を通して紙の可能性を広げるお仕事です。 ━━━━━━━━━━━━━ ■主な仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━ 〈新商品開発・品質改良〉  サンプル作成、データ収集  既存商品の品質改良  新規資材、試験方法などの情報収集  顧客への情報収集 〈品質分析・知財〉  製品の物性評価  他社の特許情報収集・確認  特許の作成 ━━━━━━━━━━━━━ ■キャリアステップ ━━━━━━━━━━━━━ 入社後:研究スタッフ 入社10年前後:チームリーダー 入社20年前後:管理職 他分野の研究グループへの異動など、 幅広い分野の研究により様々な紙のプロフェッショナルに成長することができます。    ━━━━━━━━━━━━━ ■研究開発職のやりがい ━━━━━━━━━━━━━ ・多くの人を巻き込んで大きな成果を出すことができる ・テーマに対する研究活動の自由度が高い ・紙のプロフェッショナルに成長できる ━━━━━━━━━━━━━ ■当社で働くやりがい ━━━━━━━━━━━━━ 製紙会社は、森林という再生可能資源を活かすサステナブルな産業です。 中でも当社は、木材を余すことなく使い尽くす技術力と、 製品重量当たりのCO₂排出量が業界平均の約半分という環境経営でトップクラスの評価を得ています。 私たちがつくるのは、書籍やパッケージなどの身近な紙はもちろん、 機能性を持たせた機能材や新素材「パンセ」のように社会課題に応える素材まで、多岐にわたります。 紙はわずか0.1mmの厚みの中に、高度な技術と多種多様な品質が凝縮された精密な素材。 まだまだ掘り下げ、進化させる余地が大きい分野です。 日常生活の当たり前を支えながら、世界の人々の暮らしをより豊かにすることができる。 さらに、若手のうちから責任ある役割を任され、技術を磨ける環境があります。 単に“紙をつくる”のではなく、持続可能な未来を形にする。 それがこの仕事ならではの大きなやりがいです。 ━━━━━━━━━━━━━ ■先輩インタビューはこちら! ━━━━━━━━━━━━━ 社員紹介:https://hokuetsucorp.recruitment-info.jp...      https://www.niigata-job.ne.jp/2026/c/fre... 紹介パンフレット:https://www.hokuetsucorp.com/pdf/recruit...
求める人物像
・周囲と連携し、同じ目的のために行動できる人 ・現状に満足せず、改善意欲やチャレンジ精神を持つ人 ・専門知識を活かし、信頼されるプロフェッショナルを目指せる人 ・ステークホルダーとの信頼関係を大切にできる人 ・多様性を尊重し、人を活かすことに価値を見いだせる人
待遇
交通費支給
備考
最終面接のみ、当社規定に基づき実費支給いたします。 (特急、新幹線などは領収書必須)
優遇特典
書類選考免除
備考
スカウト承諾者については、書類選考合格、面接確約とさせていただきます。 ※応募管理上、簡易的なエントリーシートの提出はしていただきます。
関連する研究キーワード
機能性材料 環境技術 再生可能資源 新素材開発 品質改良
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募