株式会社SI&C
- 従業員数
- 1365
- 事業とミッション
- 「45年の信頼、その先へ。」
国内でも数社しか達成していないCMMIレベル5の5回連続達成や、
国際的なプロジェクトマネジメント資格でもあるPMP取得者100名ごえなど、高品質の基盤があるSI&C。
45年の実績と社員と共に磨き上げてきたマネジメント力を武器に、DX時代のパートナーとして進化を続けています。
14年連続売り上げアップという安定した基盤の上で、確かなスキルを身につけたい方を歓迎します。
2025年8月にはアクセンチュアにグループINし、
アクセンチュアの広範なサービスと知見・行動力を融合し、より大きな価値を届けてまいります。
━━━━━━━━━━━━━
■事業概要
━━━━━━━━━━━━━
あらゆる産業に向けてデジタルによる社会変革をもたらす
クライアントの課題解決のために一つの技術に依存せず、
多様なソリューションの提供とイノベーションの実現を支援しています。
多くの業界・業種のお客様との信頼関係を構築し、様々な案件を経験することで、
社員一人ひとりが早いスピードでの成長を実現しています。
NTTデータ社、日本IBM社、三菱電機インフォメーションシステムズ社、日本HP社の認定ビジネスパートナーとして、
一括受注により大手企業向けの大規模システム開発を展開しています。リコー社をはじめとするプライマリー取引も全社の4割を占めており、プライマリー取引の比率増加を進めていくため、営業を強化しております。
近年ではコグニティブ・クラウド・RPAを中心とした新規事業にも注力しており、順調に拡大しています。
日本で10社しか認定されていないIBM Watosonプレミアムパートナー、東芝RECAIUS SIパートナーにも選定されております。
━━━━━━━━━━━━━
■SIerとしての絶対的な安定性・高い開発力
━━━━━━━━━━━━━
(1)高い信頼と直請け案件
エンドユーザー直請け案件が増加しております。
(2)CMMIレベル5を達成
レベル5を達成している企業は大手SIerは国内6数社のみと少ない状況です。 また、ISO14001(環境マネジメントシステム)も取得、仕組み立った開発環境が整っています。
※CMMI:ソフトウェア開発成熟度を表す国際基準指標(レベル1~5)
(3)PMP資格を持つ社員は122名と国内トップクラスで、高い技術力・マネジメント力を誇ります。
※PMP:米国PMIが認定するプロジェクトマネジメントに関する国際基準資格。
━━━━━━━━━━━━━
■社名変更にかけた想い
━━━━━━━━━━━━━
SI&Cは設立45周年を機に、社名変更と新フィロソフィー「Beyond SI」を掲げました。
従来のSIにとどまらず、ソリューションインテグレーターとしてDX時代をリードします。
当社の変革と未来のビジョンについて、ぜひこちらからご覧ください!
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB...
━━━━━━━━━━━━━
■ミッション
━━━━━━━━━━━━━
デジタル技術で、未来を良くする、社会を変える。
┗今やビジネスにも暮らしにも不可欠な、デジタル技術。
そのテクノロジーを時代の変遷に先駆け進化させ続け、
これからさらに期待を超えるソリューションを提供していく。
私たちが創造するのは、より良い未来、より良い社会です。
━━━━━━━━━━━━━
■ビジョン
━━━━━━━━━━━━━
固定観念を打破し、変革を追究し続ける。
┗私たちの仕事に、完成やゴールはありません。
進化し続けること、革新し続けること、
そして、常に枠を超えて果敢に挑み続けること。
これまでにない価値と可能性を、世界へ。
━━━━━━━━━━━━━
■バリュー
━━━━━━━━━━━━━
【1】Commitment of Quality 期待値を超える品質
デジタル技術が人々の生命や営みとともにある責任と覚悟を持ち、期待値を超える品質を実現します。
【2】Priority of Speed 圧倒的な速さを体現する
多様化・高速化が加速する時代において、卓越した品質に、圧倒的な「速さ」を加えます。
【3】Leverage of Technology 役立つ・貢献するを提供する
広い視野と高い視座でソリューションを自在に組み合わせ、「Best of Breed(最高・最善の組み合わせ)」を実現します。
【4】Power of Methodology 培った技術・知見を超える
蓄積し、進化させてきた独自のメソドロジーを駆使し、他にはない唯一無二のサービスを提供します。
【5】Culture of GRIT やり抜く力を進化させ続ける
Guts(闘志)、Resilience(柔軟)、Initiative(率先)、Tenacity(執念)をもって、信頼される存在としてやり抜きます。
- メンバーと環境
- ━━━━━━━━━━━━━
■高いマネジメント力があるからできる、最高レベルの品質提供
━━━━━━━━━━━━━
「PMP」取得122名(2025年4月時点)
┗国際的なプロジェクトマネジメント資格でもある「PMP」取得を目指す社員に対して会社をあげてサポートしています。
「CMMI」世界最高位レベル「Level5」(2025年4月時点)
┗ソフトウェア開発プロセスの能力成熟度を示す国際指標「CMMI」
国内では数少ない最高レベルの「レベル5」を5回連続で達成。
(国内でのレベル5tq圧制企業は6社、最新のver3.0での達成は2社)
━━━━━━━━━━━━━
■動画で見る!新卒入社社員インタビュー!
━━━━━━━━━━━━━
新卒入社6年目のプロジェクトリーダーと、新卒入社2年目の若手社員2名にインタビューを行いました。
入社の決め手や実際に働いてみての社内の雰囲気、成長を感じた経験についてなどをお届けします。
詳細は、こちらの動画(15分)をご覧ください!
https://webseminar.jobtv.mynavi.jp/-site...
▼社員インタビューはこちら!
https://recruit.siac.co.jp/people/
━━━━━━━━━━━━━
■プロジェクトマネージャー×組織長 インタビュー
━━━━━━━━━━━━━
現役のユニットリーダーと、同ユニットのプロジェクトマネージャー2名のインタビュー動画です。
これまでのキャリアステップから現在の仕事内容とその魅力、ここだけの秘密のトークなどもお届けします。
詳細は、こちらの動画(16分)をご覧ください!
https://webseminar.jobtv.mynavi.jp/-site...
━━━━━━━━━━━━━
■活躍が評価される人事評価制度
━━━━━━━━━━━━━
新生SI&Cとして、人事制度評価変革にも力を入れています。
詳細は、こちらの動画(7分)をご覧ください!
https://webseminar.jobtv.mynavi.jp/-site...
▼キャリアモデルはこちらからご覧いただけます!
https://recruit.siac.co.jp/career/
━━━━━━━━━━━━━
■福利厚生・各種制度
━━━━━━━━━━━━━
■ 働き方・休暇
勤務時間
・9:30~18:00 実働7.5時間/1日
※顧客先指定開発場所では異なる勤務時間帯で作業する場合があります
休日・休暇
・ 完全週休2日制(土日)、祝日
・ 年間休日120日以上
休暇制度
・ 年末年始休暇(6日)
・ リフレッシュ休暇(5日)
・ 慶弔特別休暇
・ 産前産後休業
・ 育児休業、介護休業
・ 有給休暇(初年度10日・最大20日)
■ 各種手当
・ 通勤手当
・ 時間外手当(全額支給)
・ 家族手当(扶養の子がいる場合に限る)
・ 在宅勤務手当
■ キャリア支援
・ 教育・研修制度
・ 技術勉強会、リーダー研修、階層別研修
・ 資格取得支援制度
■ 福利厚生
・ 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・ 企業年金基金
・ 確定拠出年金
・ 副業可
・ 団体保険
・ 定期健康診断
・ 勤労者サービス公社加入
・ 健保保養所利用可(東京都情報サービス産業健康保険組合)
・ 同好会(ゴルフ・ランニング・フットサル・アウトドア・ダーツなど)
■企業SNS
・Instagram:https://www.instagram.com/siandc_officia...
・YouTube:https://www.youtube.com/@SI-and-C
・LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/career....
- PRリンク
- https://recruit.siac.co.jp/
- SNSリンク
- X(旧Twitter) Facebook