株式会社SI&C

株式会社SI&C

従業員数
1365人
業種
インターネット関連・Web / ソフトウェア・情報処理
所在地
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館 24F
HP
https://www.siac.co.jp/
27年就職:イベント
システムエンジニア(SE)

現役エンジニアと語る、IT業界のリアルとキャリア戦略 ―ベテランエンジニアだからこそ語れる技術、キャリアそして未来│会社説明&座談会

リモート
募集職種
システムエンジニア(SE)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学
開催予定地
リモート
面接予定地
オンライン面接
備考
一次面接:オンライン 二次面接:オンラインor対面(浜松町本社)
選考フロー・応募後の流れ
■参加特典: 当社からのスカウトを承諾してくださった方は、書類選考合否について免除させていただきます。 ※応募管理上、提出はしていただきますのでご了承ください。 ■選考フロー: スカウト承諾/応募 ↓ LabBase就活からイベント予約 ↓ イベント参加 12/9 ↓ 一次面接・適性検査 ※参加特典:書類選考スキップ ↓ 最終面接 ↓ 内々定◎
応募受付期間
2025年11月21日(金) ~ 2025年12月8日(月)
実施期間
2025年12月9日(火)
備考
12月9日(水)13:00~14:00 場所:オンライン
※参加特典:書類選考スキップ※ IT業界で活躍するために必要なのは、技術力だけではありません。 本イベントでは、現場で第一線を走るベテランエンジニアが登壇し、開発現場のリアルな経験談や、キャリア形成のヒントを座談会形式でお届けします。 「どんなスキルが求められるのか」「現場で本当に役立つ考え方は何か」 ――そんな疑問に、直接答えます。 さらに、質疑応答やフリートークを通じて、現役エンジニアの本音を聞ける貴重な機会。 エンジニアとして成長したい、IT業界でキャリアを築きたいと考える学生におすすめです。 ■内容: ・会社説明 ・現役エンジニア座談会+Q&A ■登壇者(予定): ・それぞれの領域で活躍しているエンジニア複数名 アプリ/インフラ/DX等、ご自身の興味のある領域を深掘りできます。 ■ここがポイント: ・業界研究~企業研究までできるコンテンツ! ・IT業界や現場のリアルを直接聞ける! ・IT業界でのキャリアが聞けるから面接対策も可能◎ ・プロジェクト体験談からエンジニアの解像度UP! ■こんな方におすすめ ・ 技術で社会にインパクトを与えたい ・ 現場のリアルな話を聞きたい ・ キャリアの選択肢を広げたい ・ベテランエンジニアからも話を聞いてみたい ■参加特典: 早期選考優遇ルートご案内 ■開催日時: 12月9日(水)13:00~14:00 ■場所: オンライン あなたの質問が、未来のキャリアを変えるかもしれません。 ぜひこの機会に、現役エンジニアと直接話してみませんか?
求める人物像
■成長意欲が高く、人より早く活躍したいと思う人材​ 「自分の力でどんどん成長したい」「成果にこだわって仕事がしたい」という意欲のある方にぴったりの環境です。​ ■安定的な仕事よりも新しい事業や技術に対して積極的な挑戦を好む人材​ 安定よりもチャレンジ。変化を楽しみながら、未知の領域にも積極的に飛び込める方を求めています。 新規事業や最新技術に触れる機会が多く、好奇心と柔軟性を活かして活躍できます。 ​■MVVに共感し、デジタル技術を通して社会や顧客にインパクトをもたらしたいと考える人材​ 私たちのMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)に共感し、「技術で社会や顧客にインパクトを与えたい」と考える方を歓迎します。 社会課題の解決や顧客価値の創出に、エンジニアとして本気で取り組みたい方に最適なフィールドです。
優遇特典
選考なし(参加確約), 書類選考免除
備考
当社からのスカウトを承諾してくださった方は、書類選考合否について免除させていただきます。 ※応募管理上、提出はしていただきますのでご了承ください。
求める経験、スキル、資格など
■対象: 2027年卒業予定のエンジニア志望学生 ※エンジニアやIT業界に興味があればだれでも参加OK 今回のイベントは現役エンジニアが複数登壇予定です! アプリ・インフラ・DXなど、領域が異なる先輩社員です。 「領域を絞って技術を深掘りしたい!」 「興味のある技術領域での案件事例を聞きたい!」 そんな要望にお応えできる内容です! さらに、今回はただのエンジニアではなく、””ベテランエンジニア””の登壇になります。 「多数の案件経験があるエンジニアから話を聞きたい!」 「エンジニアでのキャリアステップのイメージを持ちたい!」 そんな声を多くいただいており、実現に至りました。 ぜひこの機会に、IT業界や技術について語り合ってみてください!
関連する研究キーワード
AI クラウド ネットワーク 機械学習 アプリケーション開発 システムエンジニアリング DX推進 インフラ構築
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募