株式会社村田製作所

株式会社村田製作所

従業員数
73615人
業種
電気・電子機器
所在地
京都府長岡京市東神足1-10-1
HP
https://www.murata.com/ja-jp/
27年就職:インターン・仕事体験
総合職

【27卒】冬期実務実践型インターンシップ 募集中!

所要日数:2週間程度 滋賀県
募集職種
総合職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学 数物系科学 / 物理学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
滋賀県
備考
”勤務予定地”はインターンシップ開催場所であり、入社後の就業場所とは異なる可能性がございます
面接予定地
オンライン面接
備考
<選考の流れ> ・11月7日(金)マイページ登録締切 ・11月10日(月)13時 応募締切・書類選考(エントリーシート&SPI) ・11月19日(水)13時 対話型AI面接 受験締切 ・12月下旬 結果通知
応募受付期間
2025年10月17日(金) ~ 2025年11月10日(月)
実施期間
2026年1月19日(月) ~ 2026年2月6日(金)
備考
・2週間テーマ:2026年1月19日(月)~1月30日(金) ※10営業日 ・1週間テーマ:2026年2月2日(月)~2月6日(金) ※5営業日
【27卒 冬期実務実践型インターンシップについて】 ムラタの幅広い事業における開発・設計・評価・改善などの技術系職種の業務に取り組んでいただきます。 世界最先端の技術に触れ、ムラタのモノづくりの奥深さを、存分に味わっていただけるプログラムです。 ★今年の冬期インターンシップでは、120以上のテーマをご用意しています!
求める人物像
小さな部品で、大きな世界を変えていく。グローバル市場でビジネスを展開するムラタで活躍する人材には、3つのことを求めています。 第一が、自ら考え・行動できること。自らの意思で目標や夢を持ち、その達成や実現に向けて、自らの意思で行動できなければ、自分の力で何かを成し遂げた達成感は得られないでしょう。グローバルな環境で成果を残していくには、自分で自分をプロデュースし、コントロール、マネジメントしていくことが欠かせません。主体的にアクションを起こし、自分の責任で判断を下していくことが、誰もが認めるグローバルリーダーのあるべき姿です。 第二に必要なのが、あらゆる環境に飛び込んでいく勇気。多様な人材が活躍する環境では、これまで見たことがないもの、経験したことがない体験に遭遇します。言葉も、文化も、育ってきた環境も違う多種多様な人々に対して、自分からコミュニケーションを図れるかどうかが重要です。 世界を相手に戦うムラタだからこそ、世界中のあらゆる価値観、ニーズを知り、深く理解していくことが欠かせません。これから世界はますます複雑になり、多様化していきます。過去の前例にとらわれることなく、相手に関心を持ち、理解し合う努力ができる人にこそ、たくさんの人が集まり、大きなチャンスが巡ってくると言えるでしょう。 そして最後に求めるのが、ムラタという企業に共感し、仲間と同じ思いを持つこと。どんなに優秀な人材も、1人で仕事はできません。ましてや世界を変えていくような大きな影響力を発揮するには、たくさんの仲間の存在が不可欠です。たとえ1人の力は小さくても、多くの仲間が力を合わせれば、新しい未来をつくっていくこともできるはず。そんな気概に満ちた人が、1人でも多くムラタの仲間になってくださることを心から願っています。 ムラタの最先端技術に触れてみたい方、是非ご応募お待ちしております!
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
関連する研究キーワード
材料工学 化学工学 高周波 数値シミュレーション 電気回路 物性物理学 無機化学 セラミックス 固体物理学 電磁気学 結晶学 粉体工学 ノイズ除去フィルタ
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募