

株式会社野村総合研究所
- 従業員数
- 7645人
- 業種
- コンサルティング・リサーチ / ソフトウェア・情報処理
- 所在地
- 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ
- HP
- https://www.nri.com/jp/
27年就職:本採用
セキュリティエンジニア
【キャリア紹介】セキュリティエンジニア(MDR事業)
- 募集職種
- セキュリティエンジニア
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 勤務予定地
- 東京都, 神奈川県
- 選考フロー・応募後の流れ
- セキュリティ実践型インターンと説明会お申し込み募集中!! ぜひ以下リンクより募集情報の「応募する」ボタンを押下いただき、奮ってご応募ください! ↓リンクはこちら セキュリティエキスパートコース「実践型」インターンシップ8days https://compass.labbase.jp/company/228/r... インターンシップ紹介セミナー ~ セキュリティエキスパートコース編 https://compass.labbase.jp/company/228/r...
- 仕事内容
- 【ミッション】 MDR事業は、お客様で発生したインシデントの技術支援がメインミッションです。フォレンジックやマルウェア解析、EDRといった技術を活用し、高い専門性と分かりやすい説明を両立することで、お客様の説明責任を支えることをモットーに活動しています。 【役割】 フォレンジック技術やマルウェア解析技術、EDR等の製品を活用し、お客様のインシデント対応を支援します。 初回のヒアリングから調査方針策定や提案、その後の調査対応から報告までを一気通貫で対応します。 加えて、SOCアナリストとしての分析業務や日々の改善活動、サービス開発などを通じて事業を成長させる取り組みにも参画します。 【職務内容】 有事の際、サイバー攻撃を受けた機器のディスクやログをフォレンジック調査し、技術的な解説や再発防止策を提供することでお客様の説明責任の全てを支援します。 EDRの高度な機能を活用して検知から対処まで一気通貫で代行することが可能なマネージドEDRサービスを展開しており、EDRを使って能動的に脅威を刈り取るスレット・ハンティングや、高速高精度な調査手法であるファスト・フォレンジックなどの業務も行います。 また、インシデントが発生していない平時は、SOCアナリストとしての分析業務や新製品、新モジュールの評価・検証やそれらを使ったサービス開発などの業務も行います。 EDR (Endpoint Detection and Response):エンドポイントで不審な挙動や痕跡などを検知して封じ込め、原因調査までをリモートから行うソリューション <サービス名:マネージドEDRサービス> ・インシデント対応支援 ・フォレンジック調査対応 ・マルウェア解析 ・EDR導入・運用に関するセキュリティコンサルティング、導入支援 ・セキュリティ監視(ログ・インシデント監視・解析、緊急対応) ・スレット・ハンティング運用 ・サービスの営業、提案、導入支援 【仕事の魅力・やりがい】 細かな分業体制を敷いておらず、1人の社員が幅広い領域の対応を行うため、スキルの習得・多角化が実現しやすいです。当部門の観点でいうと、インシデント発生時の対応としてフォレンジックやマルウェア解析、EDRによる調査などを分業せずに実施しております。 加えて顧客対応や報告書作成、組織的なエンハンス活動にも関与するため、自己成長につなげやすいです。 必然的に求められる知識や経験も多岐にわたりますが、教育制度も充実しており、最新スキルをキャッチアップしやすい環境となっております。また、社内での情報共有や知見の蓄積も豊富にあります。 将来的にはインシデント対応のスペシャリストを目指すことも可能ですし、SOCアナリストやセキュリティ全般のコンサルタントのように方向性を変えてキャリアアップすることも可能です。
- 関連する研究キーワード
- マルウェア解析 EDR フォレンジック インシデント対応 セキュリティ監視 スレットハンティング SOC分析
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。