大日本印刷株式会社

大日本印刷株式会社

従業員数
37062人
業種
ソフトウェア・情報処理 / 半導体・電子部品 / 化学 / 印刷 / 広告・出版
所在地
東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
HP
https://www.dnp.co.jp/recruit/newgraduates/
27年就職:インターン・仕事体験
生産技術・工法開発・生産管理職

テーマ1:光学フィルム生産プロセス・生産設備の革新開発

所要日数:1週間程度 広島県
募集職種
生産技術・工法開発・生産管理職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
広島県
備考
広島県三原市
応募受付期間
2025年6月2日(月)~2025年6月29日(日)
実施期間
2025年9月1日(月)~2025年9月5日(金)
【概要】 DNPの光学フィルムは世界トップシェアを誇っており、世界中により多くの高性能・高品質の製品を届けるために、更なる生産プロセスの効率化や、25年度秋稼働に向けて新ライン導入に取り組んでいます。また持続可能な社会の実現に向け、生産過程に排出される温室効果ガスの削減や自動化/DX化を両立させ、新しい製造方法の開発や生産設備の導入にも挑戦しています。本実習では、世界トップシェアの生産を誇る工場で、生産プロセス・生産設備の革新技術開発業務について体験ができます。 【実習内容】 ・オリエンテーション(部署説明、若手技術者座談会) ・座学(製品プロセス、製造設備成り立ち) ・実習(材料選定評価作業、製品評価作業、製品用途デモ) ・結果のまとめ/報告 【部署の雰囲気】 私たちの部署は、最先端のディスプレイ向け機能性光学フィルムを生産しており、多くの技術者が様々なテーマに取り組んでおります。 インターンシップに参加いただく方には、知的好奇心が旺盛で、活発に質問・意見できる対話型人材が好ましいです。また、学んだ内容をしっかりと理解頂き、大学での研究の進め方で学んだ発想力から、何かアイデアが出せるような創造力を有した人を求めています。
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
求める経験、スキル、資格など
・好奇心をもって自発的かつ意欲的に取り組める方 ・部活動などで目標にむかって挑戦してきたことがある方やチームを引っ張ってきたことのある方 ・体力に自信のある方
関連する研究キーワード
効率化 生産プロセス 持続可能な社会 自動化 技術者 創造力 製品評価 光学フィルム オリエンテーション 生産設備 温室効果ガス削減 製造方法 DX化 新ライン導入 対話型人材 材料選定評価 機能性光学フィルム