
大日本印刷株式会社
- 従業員数
- 37062人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / 半導体・電子部品 / 化学 / 印刷 / 広告・出版
- 所在地
- 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
- HP
- https://www.dnp.co.jp/recruit/newgraduates/
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)
テーマ56:店舗商品棚のデジタル化に向けたデジタル什器の設計開発
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学
- 勤務予定地
- 東京都
- 備考
- 東京都新宿区(本社)
- 応募受付期間
- 2025年6月2日(月)~2025年6月29日(日)
- 実施期間
- 2025年9月1日(月)~2025年9月5日(金)
- 【概要】 小売店舗における売上拡大施策として、商品広告やレコメンド商品を消費者に訴えかけるデジタルサイネージなどのデジタルメディア化(DX施策)が普及してきています。 DNPでは小売事業者(スーパーマーケットなど)に対してこのDX施策の展開を推進しています。 実習では、顧客視点でデジタル商品棚のデザインを考案、検討していただき、使用するデジタル機器を選定、その機器の安全性、信頼性を評価し、更には最終機器構成での結合テスト計画を立案していただきます。 【実習内容】 ・オリエンテーション(部署説明・座談会) ・デジタル什器(商品棚とデジタル機器の組み合わせ)の考案、システム設計 ・採用機器の安全性、信頼性評価 ・品質を担保するための結合テスト計画立案(ロングランテスト、過負荷テストなど) ・結果のまとめ/報告 【部署の雰囲気】 私たちのグループでは新しく面白いものを発掘し、エンドユーザー(生活者)の興味関心を高められる仕組みを提供する一方で、安全性、信頼性を重視したシステム提供を遵守しています。このため、新しい技術に抵抗が無く、様々な情報を感度良くキャッチして他のメンバーと意見交換できる方を求めています。
- 求める経験、スキル、資格など
- ・電子機器、電気回路、機械工学の知見がある方
- 関連する研究キーワード
- 機械工学 デザイン 安全性 電気回路 電子機器 信頼性 システム設計 デジタルサイネージ 品質 デジタル機器 デジタル化 結合テスト 顧客視点 店舗商品棚 デジタル什器 DX施策 ロングランテスト 過負荷テスト