

株式会社エクサウィザーズ
- 従業員数
- 524人
- 業種
- インターネット関連・Web / ソフトウェア・情報処理 / コンサルティング・リサーチ
- 所在地
- 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−8住友不動産三田ファーストビル5階
- HP
- https://exawizards.com/
27年就職:インターン・仕事体験
AIエンジニア
27卒 エンジニア希望者向け1dayイベント @オンライン
- 募集職種
- AIエンジニア
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専
- 対象専攻
- 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学
- 勤務予定地
- リモート
- 備考
- ※オンラインイベントとなります。
- 面接予定地
- 東京都
- 備考
- ※面接はございません。 ※お申込み多数の場合は抽選のうえ、参加をお断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 選考フロー・応募後の流れ
- [下記専用サイトからエントリー] https://event.exawizards.com/newgrads/20...
- 応募受付期間
- 2025年8月1日(金)~2025年8月22日(金)
- 実施期間
- 2025年8月30日(土)~2025年8月30日(土)
- 備考
- 他の開催日程も追加され次第、随時お知らせします。
- 【実施概要】 日時:8月30日(土) 13:00~16:00 ※お申込み多数の場合は抽選のうえ、参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※他の開催日程も追加され次第、随時お知らせします。 【対象者】 ※2027年度就職予定の方 ※当日、オンラインでご参加可能な方 ※ビジネスレベルの日本語能力をお持ちの方 (当日は日本語による技術解説およびグループワークを実施する予定です) 【イベントの特徴】 ①研究経験が活きるビジネス事例を学べる AIエージェント開発の最前線の事例を通じて、研究経験とビジネスへの応用の可能性を具体的に理解できます。 ②実践的なグループワークで実践的な知見を得られる AIエージェントのユースケースをチームで考え、ワークフローを作成することで、実践的な知識を得られます ③キャリア形成に役立つフィードバックと座談会 技術執行役員からの講評と個別トークを通じて、自身のキャリア形成に役立つ具体的なアドバイスを得られます。 【登壇者紹介】 株式会社エクサウィザーズ 技術専門役員 社長直下 技術戦略室 先端技術開発グループリーダー 加藤 卓也 早稲田大学先進理工学部卒業後、同大学の大学院物理学及応用物理学専攻へ進学し博士後期課程を修了。 専攻は3DCGアニメーション生成、画像処理。 在学中UC Berkeley人工知能研究所 客員研究員に採択。 駒澤大学GMS学部の非常勤講師や早稲田大学大学院先進理工学研究科 森島研究室の客員研究員も務める。 2019年4月からエクサウィザーズに参画し、2025年4月より技術執行役員。
- 求める人物像
- ・AIを使用したプロダクト開発に興味のある方 ・ミドルサイズのAIベンチャー企業に興味のある方 ・社員の雰囲気やカルチャーを直に感じたい方
- 求める経験、スキル、資格など
- ・ビジネスレベルの日本語スキルをお持ちの方
- 関連する研究キーワード
- AI ソフトウェア開発 コード解析 ソフトウェアエンジニアリング グループワーク Webアプリケーション開発 フロントエンド開発 バックエンド開発 プロダクト開発 AIベンチャー