アルチップ・テクノロジーズ株式会社

アルチップ・テクノロジーズ株式会社

従業員数
39人
業種
半導体・電子部品
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエアビル10階
HP
https://www.alchip.com/jp
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)

【1日体験 セミナー】7月開催 ~ 最先端半導体設計グローバル企業のレイアウト設計業務の基礎体験イベント~エンジニア参加の座談会あり

所要日数:1日 神奈川県
募集職種
設計・開発職(メカ、部品等)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤 数物系科学 / 物理学
勤務予定地
神奈川県
備考
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12新横浜スクエアビル10階 最寄駅 新横浜駅(JR横浜線・東海道新幹線・横浜市営地下鉄ブルーライン・東急新横浜線)/徒歩3分
面接予定地
神奈川県
選考フロー・応募後の流れ
セミナーにご参加された後、ご興味をおもち頂けましたら当社の求人へ是非ご応募ください。 エントリー後の選考フローは下記の通りです。 1. 書類選考(エントリーシートをご提出頂きます) ↓ 2. 一次面接 ↓ 3. 最終面接
応募受付期間
2025年7月1日(火)~2025年7月24日(木)
実施期間
2025年7月25日(金)~2025年7月25日(金)
備考
※ご都合が合わない方は個別面談も実施しておりますので、お気軽にご連絡ください
【1day セミナー兼会社説明会】 世界で8社しかないTSMC Value Chain Aggregator企業で世界のASICを支える半導体設計の現場をのぞいてみませんか? ●テーマ: レイアウト設計業務の基礎について、具体的な例を見て理解を深める。 ●日程 : 2025/6/27(金) ●階催場所 :神奈川県横浜市(新横浜オフィス) ●旅費: 遠方の方は直接ご相談ください。近隣の方は交通費を支給いたします。 ●スケジュール:10:00~17:00 (昼休憩1 時間)※多少変更となる場合がございます ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  10:00-10:10 代表挨拶  10:10-10:20 参加者の自己紹介  10:20-11:00 会社紹介  11:00-12:30 レイアウト設計業務の基礎についての講義  12:30-13:30 昼食・休憩  13:30-15:00 設計用ソフトウェアを用いたデモ形式でのレイアウト設計の説明  15:00-15:15 休憩  15:15-15:45 半導体の製造及び管理の概要紹介  15:45-16:00 オフィス内見学ツアー  16:00-16:45 エンジニアとの座談会  16:45-17:00 総括 私たちの生活で使われる電子機器や社会インフラには、半導体チップが欠かせません。 その中でも特に最先端の半導体チップの開発から製造管理までを行っているのが、私たちアルチップです。 半導体チップの開発・製造には複雑な多くの工程がありますが、  この1 Dayセミナーに参加していただくことで、弊社についてだけでなく、設計業務の基本的な内容を知って頂けます。 最先端半導体製造プロセスを使ったシステムLSI設計開発工程において、 物理設計の重要性を理解していただくことを目標に、 実際にEDA(電子設計自動化)ツールを使った物理設計を実演いたします。 設計現場のエンジニアとの座談会の時間もありますので、実際の業務内容だけでなく、 会社の雰囲気などを知っていただき、入社後の皆さんの働く姿をしっかりイメージしていただける内容となっていますので、是非ご参加ください!
求める人物像
近年、半導体不足やTSMCの日本進出・ラピダスなど、何かと話題の多い半導体業界は 皆様も関連するニュースを目にしたことがあるのではないでしょうか。 今とても勢いのある半導体業界に少しでもご興味がございましたら、当社の1dayセミナーに参加してみませんか。 半導体の知識がなくとも、「どんなものなのか知りたい」「現場の社員の話を聞いてみたい」といったご関心をお持ちの方もお待ちしております!
報酬・待遇
交通費支給
備考
交通費:弊社社内規定に沿って、支給いたします。
優遇特典
選考なし(参加確約)
求める経験、スキル、資格など
理工系の大学・大学院を2027年3月に卒業・修了見込みで、半導体回路設計にご興味のある方。 半導体素子、デバイス、設計などの学習をされていると内容がわかりやすいと思いますが、 半導体をご存知なくとも、当社の業務にご興味をお持ちいただいた方に広くご参加い頂けますと幸いです。 ★当社は台湾に本社を置くグローバル企業の日本法人ですが、入社時の英語力は問いません。  入社後に、働きながら学んでいただける環境を整えておりますので、英語に抵抗感のない方であればご活躍いただけます。
関連する研究キーワード
機械工学 材料工学 回路設計 半導体 物理学 LSI 電気電子工学 プロセス・化学工学 SOC ナノ科学 総合工学 最先端技術 マイクロ科学 量子ビーム料学
応募