サイバネットシステム株式会社
- 従業員数
- 399
- 事業とミッション
- ◆サイバネットシステムの事業◆
当社は、1985年の創業以来、モノづくりの研究・開発・設計部門、大学・政府の研究機関を中心に、
さまざまなシミュレーション(CAE(Computer Aided Engineering))ソフトウェアの販売、技術支援サービスを提供し、シミュレーションのリーディングカンパニーとしての地位を確立。
機械系CAE市場では、売上No1の実績を誇っています。
学生の皆さんへの知名度はまだまだ低い会社ですが、大手製造業のうち95%がお客様で、幅広い業界、分野に貢献しています!
「シミュレーションソフトウェア(CAE)」と聞くと、あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、
CAEとは、製品開発において、コンピュータを用いた仮想試験、解析を行い、少ない試作回数で、高品質な製品開発を行うためのコンピュータを活用した設計技術です。
*事例
・コンピュータ上での自動車の仮想衝突実験
・咳をした際の飛沫の飛び方のシミュレーション
また、現在はシミュレーションソフトウェアだけではなく、
情報セキュリティソフトウェア、IoT/ARVRソリューション、技術コンサルティングサービス、医療システム等を幅広く展開しており、お客様のDX推進を広い領域で支援しています。
CAEをコアとし、顧客の課題を幅広い領域でカバーし、解決できることが当社の強みです!
デジタルツインや、IoTソリューションなど、最先端の技術領域においてエンジニアとして腰を据えて働ける環境があります。
◆事業領域◆
・CAEソリューション(機械系、制御系、システム系、光学系、光学測定システム)
・ITソリューション(クラウドセキュリティ、エンドポイントセキュリティ、IT資産管理、ITインフラストラクチャ、CAEクラウド)
・AR/VR・可視化ソリューション(可視化、画像解析、AR/VR、医療用AI診断支援)
・ビッグデータソリューション(IoTデータの可視化、分析)
・IoT/デジタルツイン/AI構築支援サービス
・各種エンジニアリングサービス(受託解析、システム開発、コンサルティング、技術サポート、導入支援セミナー、CAE総合教育)
◆特徴◆
◎フルフレックス、在宅勤務可で働きやすい
◎女性育休取得率100%、女性の産後職場復帰率100%
◎2024年平均残業時間約17時間(所定労働時間7.5時間)
◎創業以来黒字経営、安定した財務基盤
◎転勤は原則無(希望がない限り)
◎社内のエンジニア比率は45%で技術に強い!
◎2016年12月17日「週刊ダイヤモンド ~ホワイト企業ランキング~」 IT部門の14位にランクイン。
◎2017年6月12日「プレジデント」高給与なホワイト企業ベスト20の19位にランクイン
◎高い営業利益率
◆ビジョン・ミッション◆
これまでCAEを軸に先進技術をお客様に提供してきた当社。今後は変化が速いVUCA時代の中で、先進技術の提供に留まることなく、データを活用した価値創造を目指しています。
2025年に新たなコーポレートスローガン、ビジョン・ミッション・バリューを策定。ソリューション型サービス提供への変革を図っています。
その土台づくりとして、個人の成長を促すことを目的に人事制度の改定や成長機会の提供等をスピード感を持って行っています。
(一例として2024年度は、副業解禁、給与水準の引上、70歳まで年収維持可能な継続雇用制度の整備等を実現)
挑戦を続ける当社で、一緒に成長していく「情熱」を持った仲間を募集しています。
- メンバーと環境
- ◆チームで顧客課題に取り組む、フラットな社風◆
エンジニア社員が45%を占める当社は、お客様のニーズに寄り添い、コミュニケーションを大事にしている社員が多いことが特徴です。
お客様に対し、課題解決のみならず期待を超えるソリューション・サービスを提供してお役立ちするという意識を持って取り組んでいます。
世界でも高い市場シェアを誇る最先端ソフトウェアやサービスを数多く取扱い、経験豊かな当社だからこそ、お客様のニーズにお応えすべく、
複数ソリューション・サービスを掛け合わせることや、当社の付加価値を加えることによる、最良かつ最適なソリューションを提供することができます。
中途社員の方も多く、フラットな組織で、年功序列ではありません。
社長や役員に対しても「○○さん」と呼んでいます。
社内の顔と名前が一致できる規模感で、組織の風通しが良く、若手社員でも自由に発言できるフラットな人間関係と社風も特徴です。
◆好立地のオフィス環境◆
本社は秋葉原。JR秋葉原駅から徒歩2分の好立地のうえ、ものづくり支援に意欲的な施設・企業が沢山集まるビルにオフィスを構えています。
技術職:東京での勤務を想定しています。
◆フルフレックス×原則転勤無×在宅勤務!働きやすい環境づくり◆
IT業界は残業が多いイメージも持たれがちですが、当社の残業時間は約17時間(2024年度実績)です。
在宅勤務・コアタイム無のフルフレックス勤務があり、かつ有給の取得率も年間15.3日(付与日数は20日)と非常に高く、メリハリを持って働けます。
また、女性の育児休業後職場復帰率は100%、男性の育休等取得率も68%。
当社には、周りのサポートも得ながら働く風土・文化があります。原則本人の希望以外での転勤が無く、腰を据えて働けます。
ジェンダーや国籍に捉われない採用を行い、外国籍の社員も増えています。様々なバックグラウンドを持つ人財を尊重し、強みを生かして働いています。
- PRリンク
- https://www.cybernet.co.jp/recruit/