三井化学株式会社

三井化学株式会社

従業員数
18780人
業種
その他素材 / 化学
所在地
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
HP
https://jp.mitsuichemicals.com/jp/career/newgraduates/index.htm
27年就職:本採用
プラントエンジニア

27卒 マイページ登録受付中(設備エンジニア職/計装・制御・先端制御エンジニア)

千葉県,他4箇所
募集職種
プラントエンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
対象専攻
工学 / 電気電子工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
勤務予定地
千葉県, 大阪府, 広島県, 山口県, 福岡県
備考
三井化学 各工場  市原工場、大阪工場、岩国大竹工場(山口/広島)、大牟田工場(福岡)
選考フロー・応募後の流れ
今後のイベントや選考については詳細が決まり次第、ご連絡いたします。 まずは「応募」をよろしくお願いします。
応募受付期間
2025年4月1日(火) ~ 2026年4月30日(木)
仕事内容
【計装・制御(先端制御)エンジニアの仕事内容】 最先端の技術を駆使し、プラントを制御し、先進的な生産システムを実現します。 ・プラント全体の計装設備の設計・点検・検査・整備 温度・圧力・流量・物性などのデータを取得する計測センサーや"プラントを動かす頭脳"の工業用コンピューターといった計装設備の設計から整備まで携わります。 ・データ活用による先端制御の推進 コンピューターに取り込んだデータを活用し、予測アラームや最適運転条件の探索、シミュレーターを作成し、プラントの運転最適化等、より一層の高度化を図ります。 【活かせる知識やスキル】 計測工学、制御工学、熱・流体・材料力学、電気回路論 情報工学、ネットワーク・通信論、プログラミング論等 【三井化学の計装・制御(先端制御)エンジニアの魅力】 ・「思い通りに動かない」からこそ面白い、計装の世界 プラントの状態を測定し、最適な状態に制御する計装設備はプラントの安全・安定稼働に欠かせない存在です。 一方で、思い通りにいかない状況も多く、複雑な調整や試行錯誤が必要ですが、「言うことを聞かないものに、言うことを聞かせる」ような制御がうまくいった時に楽しさややりがいを感じます。 ・何もない更地”から始まる、ものづくりのワクワクと達成感 プラントの建設や改造は、1,000人以上が数年かけて取り組む一大プロジェクトです。 実際に工事が始まると、現場はまるでお祭りのような熱気に包まれます。 その中で、どんなプラントをつくるかを考え、自らの意思を設計や仕様に反映させていく、そんな主体性のある関わり方ができるのが魅力です。 規模が大きければ大きいほど、工事が完了したときの一体感と達成感は格別で自分が関わったプラントが今も稼働し続けている姿を見ると、大きな誇りとやりがいを実感できます。 ・IoT技術と先人の知見を組み合わせて新しい価値を探究することへの挑戦 計装エンジニアはIoT技術を活用し、現場に蓄積される大量のデータと、長年積み重ねられた先人・先輩方の知見や経験を組み合わせることで、異常の予兆検知など、問題を未然に防ぐ新たな仕組みづくりなど新しい価値を探究し続けます。 ★社員インタビュー★ https://jp.mitsuichemicals.com/jp/career...
求める人物像
自ら考え行動できる人材を求めます。 ・自律的にプロジェクトを推進する主体性 ・失敗を恐れず、新しいことに取り組むチャレンジ精神 ・チームワーク・リーダーシップ・協調性
待遇
交通費支給, 宿泊費支給
備考
当社規定に基づき、支給いたします。
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募