三井化学株式会社
- 従業員数
- 18780人
- 業種
- その他素材 / 化学
- 所在地
- 〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
- HP
- https://jp.mitsuichemicals.com/jp/career/newgraduates/index.htm
27年就職:本採用
プラントエンジニア
27卒 マイページ登録受付中(設備エンジニア職/電気エンジニア)
- 募集職種
- プラントエンジニア
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
- 対象専攻
- 工学 / 電気電子工学
- 勤務予定地
- 千葉県, 大阪府, 広島県, 山口県, 福岡県
- 備考
- 三井化学 各工場 市原工場、大阪工場、岩国大竹工場(山口/広島)、大牟田工場(福岡)
- 選考フロー・応募後の流れ
- 今後のイベントや選考については詳細が決まり次第、ご連絡いたします。 まずは「応募」をよろしくお願いします。
- 応募受付期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2026年4月30日(木)
- 仕事内容
- 【電気エンジニアの業務内容】 発電から電気の消費に至る一連の設備の設計および保全に関わることができる業務の幅広さが魅力です。 ・担当プラントの電気設備の設計・点検・検査・整備 ご自身の担当のプラントのモーター類(ポンプや撹拌機など)、電気ヒーター、照明・通信設備、それら電気機器へ電気を供給・制御する配電盤、発電設備など電気設備の設計から点検・検査・整備まで幅広く携わります。 電気回路論、電磁気学など専門知識に加え、電気設備・発電設備を診断し、保全計画を立案する力が重要となります。 【活かせる知識やスキル】 電気回路論、電磁気学、電力工学 など 【三井化学の電気エンジニアの魅力】 ・日本を代表する化学メーカーを縁の下で支えているという誇りを持って働ける 電気設備が一つでも止まれば、プラント全体が停止し、素材の生産が止まってしまう。それは、事業の根幹を揺るがす重大なリスクです。 そうした事態を未然に防ぐために、電気エンジニアは日々の点検やトラブル対応に全力で取り組んでいます。 見えにくい仕事かもしれませんが、日本を代表する化学メーカーを縁の下で支えているという誇りを持って働けることが魅力です。 ★社員インタビュー記事★ https://jp.mitsuichemicals.com/jp/career...
- 求める人物像
- 自ら考え行動できる人材を求めます。 ・自律的にプロジェクトを推進する主体性 ・失敗を恐れず、新しいことに取り組むチャレンジ精神 ・チームワーク・リーダーシップ・協調性
- 待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 備考
- 当社規定に基づき、支給いたします。
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。