株式会社地域科学研究所

株式会社地域科学研究所

従業員数
113人
業種
ソフトウェア・情報処理 / インターネット関連・Web / コンサルティング・リサーチ
所在地
大分県大分市東春日町1番1号
HP
https://www.chklab.com/
25年26年27年就職:本採用
システムエンジニア(SE)

◆幅広い領域を網羅したオールラウンダーなエンジニアとして育成◆ ICTエンジニア

京都府,他7箇所
募集職種
システムエンジニア(SE)
対象資格
2025年、2026年、2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
勤務予定地
京都府, 徳島県, 香川県, 福岡県, 熊本県, 大分県, 鹿児島県, 沖縄県
面接予定地
オンライン面接, 大分県
選考フロー・応募後の流れ
①エントリー・書類選考 履歴書(職務経歴書)+やりたいことについての長文エッセイ提出 ②オンライン適正テスト ③オンライン面談 ④課題解決力テスト、面談(大分本社で実施)※交通費、宿泊費支給
仕事内容
【DXで地域と組織の未来を変える──フルスタックエンジニアとして成長する】 私たちは、自治体DXおよび社内DXを推進するエンジニアとして、業務部門と密接に連携しながら、課題に対する最適な技術ソリューションの設計と導入を支援しています。 入社後は、フロントエンド・バックエンド・インフラまで一貫して学べる環境で、実務を通じてフルスタックなスキルを身につけられるよう育成。経験ゼロからでも、幅広い領域をカバーするオールラウンダーとして活躍できる技術者へと成長できます。 【業務概要】 □業務部門と連携した自治体向けアプリケーションの開発 □既存システムのモダナイゼーション(近代化) □オンプレミスおよびクラウドを含むインフラ・ネットワーク設計・構築 □データ分析基盤の構築と分析支援 【具体的なプロジェクト例】 システム開発は「作って終わり」ではありません。多くの自治体システムは5〜10年単位での運用と継続的な改善が必要です。開発性・保守性・性能・可用性など多面的な観点から、最適な設計と運用を実現する技術力が求められます。 例えば、以下のような多彩な業務に携わりながら、着実にスキルを広げていくことができます: 自治体向け業務アプリケーションの新規開発 クリーン・アーキテクチャを用いた既存システムのリファクタリング Elasticsearch+Kibanaでのアクセスログ(月数百万件)の可視化と分析 サーバ購入からデータセンター設置・運用・監視までの一貫対応 Redmineによるタスク進捗の可視化 ローコード/ノーコードツールの技術検証 自動テスト環境の構築・運用 移動体センサを活用したPoC開発 小学生向けプログラミング教育支援 など 【開発環境・利用技術】 開発言語:C#(ASP.NET MVC), TypeScript, SQL 開発環境:Visual Studio、Visual Studio Code バージョン管理:Azure DevOps, GitHub ・DB:SQL Server, PostgreSQL, Elasticsearch ・OS: Windows Server、Linux ・Webサーバ:IIS、NginX インフラ:オンプレミス(Hyper-V, Docker), Azure, AWS データ分析基盤:Elasticsearch, Kibana, Logstash, Embulk サーバ監視:Zabbix テストツール:MSTest, NCover, Cypress
求める人物像
技術に対する好奇心と探求心を持っている方 社会課題の解決に技術で貢献したい方 チームで協力しながら成長していける方 フルスタック開発に挑戦したい方 実践的な環境でスキルを磨きたい方
関連する研究キーワード
ローコード開発 自治体DX フルスタックエンジニア クリーンアーキテクチャ データ分析基盤構築 システムモダナイゼーション クラウドインフラ設計