住友ベークライト株式会社

住友ベークライト株式会社

従業員数
1594人
業種
その他素材 / 化学
所在地
東京都品川区東品川2-5-8天王洲パークサイドビル
HP
https://www.sumibe.co.jp/recruit/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
生産技術・工法開発・生産管理職

【化学メーカーで“プロセス開発の面白さ”に触れる1Day仕事体験】~化学工学系学生歓迎!~

所要日数:1日 秋田県,他5箇所
募集職種
生産技術・工法開発・生産管理職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
工学 / 材料工学・プロセス・化学工学
勤務予定地
秋田県, 栃木県, 東京都, 静岡県, 兵庫県, 福岡県
備考
1day仕事体験の開催場所は静岡県です。 応募状況に応じて抽選を行います。予めご了承ください。
応募受付期間
2025年6月27日(金)~2025年7月10日(木)
実施期間
2025年8月27日(水)~2025年8月27日(水)
化学工学系のみなさまを対象にした1Dayインターンシップを8月27日に実施します! 住友ベークライトでは、化学工学系の知識を活かしてプロセス開発の観点から化学メーカーのものづくりを支える社員が活躍しています! 本インターンでは、そんな技術職の現場をリアルに体験できる1Dayプログラムをご用意しました。 会場となる静岡工場の「コーポレートエンジニアリングセンター」では、製品の量産化に不可欠なプロセス開発を担うプロフェッショナルたちが働いています。 そんな社員の業務の一部を現地見学やワークを通じて体感いただけます。 当日は、若手・中堅技術者との座談会も実施予定。 入社後のキャリアイメージややりがい、苦労話などもざっくばらんに聞けるチャンスです。 「メーカーで設備開発の仕事がしてみたい」 「ものづくりを支える仕事の全体像を知りたい」 そんなあなたのご参加をお待ちしています。 ※交通費支給あり ※予約状況に応じて抽選を行います。あらかじめご了承ください。 <1day仕事体験> ・日程:8月27日(水) 12:30-17:30 ・場所 住友ベークライト 静岡工場内(静岡県藤枝市)コーポレートエンジニアリングセンター ・内容 会社紹介、センター見学、若手・中堅社員座談会、仕事体験ワーク ・仕事体験ワークの詳細  当社では様々なプラスチックを研究・開発している中で、そのプラスチックの種類に応じた、  反応条件を知る必要があります。  ワークでは予め評価したプラスチックの熱的変化の結果から、その反応熱に関して計算・分析して頂き、  どのように製品設計しているか、体験してもらいます。 少しでもご興味持っていただけましたら、スカウト承諾もしくは弊社マイページからご予約下さい! マイページ:https://mypage.3030.i-webs.jp/sumibe2027... また、弊社の化学工学系の仕事について、以下の通りご案内いたします。 【化学工学系にはこのような仕事があります!】 シミュレーションや実験によって最適なプロセスの条件を導き出します。 各工場から相談を受けた課題が自身の提案したシミュレーションによって解決できたときの喜びはひとしおです。 ▼機電・化学工学系の重要性 https://www.sumibe.co.jp/recruit/mechani... 他にも応用研究(製品開発)で力を発揮いただくこともできます。 詳細は採用HPのプロジェクトストーリーをご覧ください! ▼ステアリングマイクロカテーテル開発ストーリー https://www.sumibe.co.jp/recruit/project...
求める人物像
・専攻分野を活かしつつ、広く様々なフィールドで活躍し知識とスキルを身に着けたい方 ・若いうちから主体的に仕事を進めていきたい方 ・周囲と協力して一人では為し得ないことを達成したい方
報酬・待遇
交通費支給
関連する研究キーワード
化学工学 プロセス開発 量産化 設備開発 反応条件分析 熱的変化評価 プラスチック研究開発