株式会社TBSテレビ
- 従業員数
- 1300
- 事業とミッション
- ▼TBSのブランドステートメント▼
〜〜企業理念〜〜
TBSグループは、時代を超えて世界の人々に愛されるコンテンツとサービスを創り出し、
多様な価値観が尊重され、希望にあふれる社会の実現に貢献してまいります。
〜〜ブランドプロミス〜〜
私たちは、さまざまなフィールドで心揺さぶる時を届け、社会を動かす起点を目指します。
最高の”時”で、明日(あす)の世界をつくる。
〜ブランドメッセージ〜
ときめくときを。
「今を時めく」時代を捉えたコンテンツとサービスで、「心、ときめく」ときをお届けし、より良い世界をつくっていく、
というTBSグループの普遍的な約束と志を込めています。
▼テクノロジー部門の業務▼
https://www.tbs.co.jp/job/work/tech.html
民放テレビ局で理系エンジニアを募集していることに驚かれる方もいらっしゃるようですが、
技術開発をはじめコンテンツ制作や放送の送出、配信の現場で多くのエンジニアが活躍しています。
AIやVR・AR、メタバースやデータサイエンス、進化を続けるテクノロジーをコンテンツに反映し、
ビジネスにつなげるためにはテクノロジーは必須です。社内外のITインフラから放送現場の
ワークフロー改革まで、SI技術を活かすことができるフィールドもあります。
一方でコンテンツ制作のテクノロジー部門で、リソースを有効に使いつつ、現場を取り仕切り
クリエイターと向かい合う技術監督も活躍しています。最新技術を取り入れ、ワクワクするような
映像表現ができるのは根底に基礎的なテクノロジースキルがあってこそです。
進みたい分野が決まっていない方は一度ホームページへお越しください。
進みたい分野が決まっている方も、ちょっと寄り道してみてはいかがでしょうか。
みなさまとお会いできることを心から楽しみにしています!
- メンバーと環境
- ▼待遇・福利厚生▼
★★キー局で唯一、<健康経営優良法人(大規模法人部門)ホワイト500>に認定されています!★★
・男性育児休業取得率:93%
【初任基本月例給】
学部卒 294,608円 大学院※(修士)修了 303,733円
※専門職大学院除く
(2024年4月実績・34時間分の固定残業手当68,608円(学部)、70,733円(大学院)を含む)
※固定残業代を超える残業時間については別途残業手当を支給
※第一級陸上無線技術士等の専任手当や資格取得報奨金もあります
【賞与】年4回 【勤務時間】9:30〜17:30(実働7時間。職場により異なることがあります。不定時勤務・シフト勤務あり)
【休日・休暇】完全週休2日制。祝日、年末年始、産前・産後・看護・介護・慶弔・有給(初年度11日)休暇など
【勤務地】本社(東京都港区赤坂、千代田線赤坂駅直結)・関西支社・名古屋支局・海外支局
※テクノロジー部門では本社がほとんどです。TechDesignX、緑山スタジオ等を仕事場にする人、海外支局に
駐在する人もいます。
【教育研修制度】内定者研修、新人研修、年次研修のほか、テクノロジー部門独自の研修もあります。
自分で研修を探し、会社が費用を負担することもあります。
▼メンバー▼
【テクノロジー部門の社員紹介】
https://www.tbs.co.jp/job/people/#list-t...
【学会誌より】
映像情報メディア学会誌 Vol.76 No.5 619-621(2022)
「キラリ。中の人 第8回 情熱をもって楽しく働く!テレビ局の技術者であることの意義」
(許諾済)
https://www.ite.or.jp/contents/kirari/22...
-------------------------------------
【TBS Tech Design Lab】
https://techdesignlab.net/
★2024年5月開催のオンラインイベント「TechDesign2024」のアーカイブをご覧いただけます。
【TBS INNOVATION LAND】
・TBSグループの新しい取り組みや挑戦を発信するオウンドメディアです。
https://innovation.tbs.co.jp/
・グループ社員のインタビューはこちら!
https://innovation.tbs.co.jp/neo_report/
【TBSHD統合報告書】
https://www.tbsholdings.co.jp/ir/report/
〇Vision2030
今年、TBSグループは、2030年に向けた方針「VISION2030」を策定しました。
メディアを取り巻く環境が激変する中、クリエイティブの重視と共に
配信やデジタルコンテンツの開拓、グローバル市場への進出、テレビ局が手掛ける街づくり
「赤坂エンタテイメントシティ」やライフスタイル、教育事業等の体験型事業の展開と、
さらなる発展を目指します。
その中でテクノロジーはあらゆる分野の根底をなすものです。デジタルコンテンツはもちろんのこと、
クリエイティブもビジネスも、テクノロジーあってこそ新たな地平が見えてきます。
そこでは、様々な分野で研究されている皆様の知見、そして学生生活を通じた経験を存分に活かすことができます。
TBSテレビでは、番組制作技術から開発、DX化、ビジネスまで、想像もつかないほど広いフィールドで
活躍するリーダー・イノベーターをお待ちしています。
【詳しくは、こちらをご覧ください】
https://www.tbsholdings.co.jp/about/pdf/...
▼こんな方を求めています!▼
大学での研究について、専攻について、趣味や学外の活動etc...何かしらに情熱を持って取り組み、
「自分の仕事で世の中を変えていく」気持ちを持つ学生を求めています。
大変幅の広い範囲の業務なので、テレビに限らず「コンテンツ」が好きであれば、
関心を持つことができる分野が必ずあります。
一緒に、新しい時代のTBSテレビを築いていきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
≪★興味あり≫ ボタンを押していただいた方の
プロフィールは人事担当者が拝見しています。
よろしくお願いいたします!
- PRリンク
- https://www.tbs.co.jp/job/graduate/
- SNSリンク
- X(旧Twitter) Facebook