株式会社YAMABISHI

株式会社YAMABISHI

従業員数
62人
業種
電気・電子機器 / 機械 / その他メーカー
所在地
神奈川県海老名市上郷3-14-12
HP
https://www.yamabishi.co.jp/index.html
26年就職:本採用
総合職

【26卒積極募集中!】【総合職採用】電源装置メーカーの営業担当者として、再生可能エネルギーの活用に貢献しませんか?

東京都
募集職種
総合職
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
勤務予定地
東京都
備考
営業職は、「東京営業所(東京都大田区大森北)」勤務。
面接予定地
東京都, 神奈川県
備考
説明会・技術者面談:オンライン 一次選考(個人面接):オンライン 適性検査:オンライン 二次選考(個人面接):オンライン 最終選考(個人面接):対面(株式会社YAMABISHI 海老名工場 または 東京営業所)
仕事内容
【26卒募集開始!】 2024年10月より、2026年4月入社学生の新卒採用募集を開始いたしました! 10月からは会社説明会・面談・座談会を行い、1月より順次選考を開始しております。 「YAMABISHIに興味がある!」という方はもちろん、「まだ選考を受けるかはわからない」「業界研究のために情報を集めたい」という方も、 ぜひYAMABISHIの会社説明会・面談にご参加ください! 皆様のご参加をお待ちしております。 □YAMABISHIについて 株式会社YAMABISHIは、電源装置の開発・製品・販売を行っている会社です。 製品が生まれるところから、お客様の手に渡り、実際に使って頂くところ、メンテナンス等のアフターフォローまで見守ることができます。 自分が手掛けた製品が 社会で役立っていることを実感できるのが、YAMABISHIの仕事の醍醐味です。 私たちは、「世界一の技術を誇る電源メーカーとなる」という理念を掲げています。 まだ遠く、大きな目標ですので、上手くいくことばかりではありませんが、試行錯誤の中で 技術力を磨きながら仕事をしています。 この理念に共感し、共に挑戦し、一緒に働いてくれるメンバーを募集しています。 □募集職種 《 営業職 》  YAMABISHIの電源装置を世に広めるために、営業活動を行います。  当社の営業活動は熱意や努力根性で押し切る…のとは真逆です。  市場や社会動向の分析など、頭脳を使って理論的かつスマートに行います!  業務内容例  ・顧客向けウェビナー開催  ・マーケティング活動  ・製品広報活動(HP制作、ノベルティ制作など)  ・顧客対応・引き合い対応  業務内容例  ・中期経営計画の策定  ・全部署の年次行動計画の策定・進捗管理・マネジメント  ・新事業の発案~運用  ・広報活動
求める人物像
・製品を通じて社会貢献がしたい方 ・データや数字の分析など、扱いが得意または好きな方 ・多くの関係者を巻き込む事業を引っ張ってみたい・関わってみたい方 ・責任感を持って仕事を完遂させることができる方  新入社員研修を4~6ヶ月ほどかけて行います。  各部署をOJTを実施しながら順番に回るので、社内のことだけでなく、  電源装置や製品についても研修期間中に勉強できます。   いまは電源装置に詳しくない…という方でも、安心してご入社いただけます!