株式会社YAMABISHI

株式会社YAMABISHI

従業員数
62人
業種
電気・電子機器 / 機械 / その他メーカー
所在地
神奈川県海老名市上郷3-14-12
HP
https://www.yamabishi.co.jp/index.html
従業員数
62
事業とミッション
YAMABISHIは【電源装置のスペシャリスト集団】です。 YAMABISHI独自のコア技術と時代に合わせた最新の技術で、常に新しい電源装置を作り続けています。 シミュレーションだけでなく、実環境下での実験を行いながら確かなノウハウを積み上げることができるのが、YAMABISHIの強みです。 ■「電源装置」とは? 当社の作る「電源装置」は、  ・太陽光パネルで作った電気を有効活用する「蓄電システム」  ・停電時に瞬時に非常用電源に切り替え、停電の被害を抑える「無停電電源装置(UPS)」  ・製品の試験やデータ取りなどに使われる、ノイズのないの安定した電流を出す「試験用電源装置」 などなど……様々な用途で使われています。 病院や駅、鉄道用の信号、大学、工場など、実は様々な場所にYAMABISHIの電源装置が設置されており、皆さんの生活や社会を人知れず支えています。 もしかしたら、あなたの通う大学にもYAMABISHIの電源装置があるかも! また、近年は、太陽光パネルで作った電気を賢く活用する「蓄電システム」が社内売り上げシェアNo.1! シェアNo.1の製品には、天気予報と設備の電力使用傾向から、太陽光による発電量と設備で必要な電気の量を予測し、バッテリの充放電量を自動で決めてくれるシステムが搭載されています。 YAMABISHIは日々新しい技術を取り入れ、未来の市場や社会に求められる「新しい」電源装置を創り続けています。 ■YAMABISHIの経営理念  「電源を進化させ、世界が求める様々な電気を提供します   そして 世界一の技術を誇る電源メーカーとなります」 企業の1番と言えば、売上で1番、利益で1番、シェアで1番……など様々な指標がありますが、YAMABISHIは「技術」で1番になりたいと考えている会社です。 この理念に共感し、共に挑戦し、成長していけるメンバーをYAMABISHIは求めています。 ■YAMABISHIの特徴 ①特殊なカスタム対応も可能な【技術力】  「技術で1番」を目指すYAMABISHIなので、当然ながら技術力には自信があります!  さらに、中小規模の企業だからこそ、大企業にはできない細かな部分まで  お客様のご要望にお応えすることができます。  既存製品のカスタム対応だけでなく、依頼があれば新しいシステムの  制作を手掛けることも……!  「他の会社には断られたけど、YAMABISHIが造ってくれて助かったよ!」という  お客様の声が、YAMABISHIの技術者の大きな励みです。 ②開発・設計・製造・販売・アフターフォローまで自社で行う【一貫体制】  全工程を社内で行っているので、営業担当と一緒にお客様のニーズを  確認しながら設計・カスタム対応を行ったり、設計者に意図を確認しながら  組立・調整検査を行ったり、時には設計者自ら組み上がった試験機を  調整したり……など、部署部門を超えた連携をしながら、柔軟に製品に  関わることができます!  また、全工程に関わることができるので、働きながら技術者としての  視野を広げることもできます。 ③絶対に壊れてはいけない場面で活躍する【製品の品質の高さ】  YAMABISHIの電源装置は、非常用電源やお客様の大切な製品の試験など、  絶対に壊れてはいけない場面で活躍しています。  したがって、製品の品質を保つために全工程で厳格なチェック体制を構築し、  どんな時でもお客様の期待に応え続けています。  規模こそ小さな会社ですが、品質の高さを認めていただき、大企業や  官公庁、鉄道会社などとの大規模な取引を行っている実績・実力があります。 ④時代に合わせて常に進化し続ける【企業体制】  YAMABISHIは歴史ある企業ですが、フットワーク軽く新しい物事に  挑戦する風土があります。  製品制作の点では、先々の動向を見据えて、近年話題の  再生可能エネルギーの活用事業に2010年代から着手していました。  社内体制の点では、組織体制の変更や工場のレイアウトの変更、  事業所の建て替えまで、必要があればどんどん進めていきます。 ■各種リンク  採用サイト    : https://www.yamabishi.co.jp/saiyo/index....  具体的な納入事例 : http://www.yamabishi.co.jp/result/index....  会社説明動画   : http://www.yamabishi.co.jp/saiyo/movie.h...
メンバーと環境
親切で、責任感の強い人が多く在籍しています。 YAMABISHIでは、 「世界一の技術力を誇る電源メーカーになる」という 経営理念を掲げています。 その大きな目標に届くよう、よりよい製品を造るため、 みんなで助け合い、技術力を磨き、 誠実に仕事をするのがYAMABISHIの社風です。 社員同士はお互いを尊重し、フラットな関係を築いています。 失敗から学べばいい 挑戦は成長できるチャンスという考えがあるので、 部署や年次を問わず、やってみたいことに挑む機会は 比較的得やすい環境だと思います。 なにか困ったことがあれば、上司や先輩・同僚が部署を問わず 知恵や能力を持ち寄って力になってくれるので、 安心して仕事ができる雰囲気です。  ☆若手社員中心の座談会の動画があるので、ご興味がある方は   ぜひご覧ください!   YAMABISHIの雰囲気を感じ取っていただけたら幸いです。   座談会URL: https://youtu.be/r75Qc5ADbmY ご希望があれば、いつでも工場見学にご案内いたします。 どんなところで働いているのか気になる方はぜひお越しください。 また、良い仕事をするためには 生涯を通じての成長が不可欠だという考えから、 社員の育成に力を入れています。 入社後の新入社員研修をはじめとして、人材育成制度に基づいて 外部研修の受講や資格取得などを促進し、自己研鑽を推奨しています。 ■待遇・福利厚生費について 【勤務時間】※海老名工場勤務の場合  8:45 ~ 17:30(所定労働時間7.5h/1日) 【給与】  大卒 :月給 292,000円  修士卒:月給 300,000円   ※皆勤手当5,000円、住宅手当15,000円含む   ※社宅入寮者は住宅手当なし  賞与:年2回(7月・12月) 2025年度予定:4.0ヶ月分  昇給:年1回(4月) 【休日休暇】  ・年間休日数125日 + 年次有給休暇の計画的付与日5日  ・週休2日制(土日祝日休み)+ GW・お盆・年末年始長期休暇    ※4月第一土曜日は入社式 + イベントがあります。  ・年次有給休暇10日~最大20日  ・その他休暇    誕生日休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇 【社宅】  独身者 :"28歳誕生月の年度末" "入社後満5年”のどちらか長い期間入寮可       月額5,000円負担(通勤時間の条件あり)  転勤者 :転勤5年間入居可 無償  単身赴任:赴任中入居可 無償 【その他】  社会保険完備  退職金制度  財形貯蓄  健康保険組合提携 保養所・契約旅館、フィットネスクラブ  産前産後・育児介護休暇制度  婚活支援制度 詳しくは、募集要項をご覧ください! http://www.yamabishi.co.jp/saiyo/entry/
PRリンク
http://www.yamabishi.co.jp/saiyo/index.h...