

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
- 従業員数
- 31835人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器 / コンピューター・通信機器 / 事務機器・文具
- 所在地
- 〒107-0052 東京都港区赤坂九丁目7番3号
- HP
- https://fujifilm-businessinnovation.saiyo.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
ソフトウェアエンジニア
5days受け入れ型インターン ~AI・ICT研究技術開発~
- 募集職種
- ソフトウェアエンジニア
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
- 勤務予定地
- 神奈川県
- 備考
- 横浜みなとみらい事業所(https://www.fujifilm.com/fb/company/prof...
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- ※応募状況によっては、オンライン面接を実施する場合がございます。
- 選考フロー・応募後の流れ
- 下記の当社マイページよりエントリーをお願いいたします。 https://fujifilm.i-web.jpn.com/2027/appl...
- 応募受付期間
- 2025年9月10日(水) ~ 2025年10月13日(月)
- 実施期間
- 2025年11月17日(月) ~ 2025年12月12日(金)
- 備考
- テーマ1~3: 2025年11月17日(月)~11月21日(金)の5日間 テーマ4~10: 2025年12月8日(月)~12月12日(金)の5日間 ※テーマによって開催日が異なりますのでご注意ください。
- 富士フイルムビジネスイノベーションの最先端技術を駆使し、お客様の多様な働き方を支援するAI・DXソリューションの開発に携わっていただきます。 具体的には以下のような業務に取り組んでいただきます: ・Webサービス開発ハンズオン~ チームで育てる未来のクラウドサービス ~ ・AIインターンシップ~次世代のオフィスワークを支える認識・構造化/効率化エージェントを開発~ ・AIインターンシップ~複数部門をまたぐワークフローを次世代の働き方に変えるオーケストレーションを開発しよう~ ・AIで挑む!モノづくり革命インターンシップ~設計/製造の課題をAIで解決する体験型プログラム~ ・データ分析インターンシップ~行動履歴分析を活用したビジネス現場の業務改善~ ・製品開発・評価インターンシップ ~AI画像認識で複合機の製品評価をカイゼンしよう~ ・複合機の追加型アプリ開発のインターンシップ~組み込みWebブラウザを利用した、お客様課題を解決する追加型アプリの開発体験 ・次世代複合機開発ハッカソン~組み込みエンジニアの開発を体験しよう~ ・複合機と連携するスマートフォンアプリ開発のインターンシップ~ アプリのUX改善提案と開発プロセス体験 ~ ・次世代ビジネスモデルのアイデアソン~革新的UI/UXと次世代ビジネスモデルの共創~ (スキルによってテーマを割り振らせていただく場合があります。) <イベント概要> https://www.i-note.jp/fujifilm/businessi... 実際の業務データを活用し、お客様の課題解決に直結するAIソリューションを生み出す醍醐味を味わえます。 また、社内のボトムアップ文化を活かし、自身のアイデアを積極的に提案し、形にする機会も豊富です。 チーム開発を通じて、ビジネス価値の分析からプロトタイプ開発まで一貫して携わることで、自分が将来働く職場のイメージがより強くなるのではないでしょうか。
- 求める人物像
- 富士フイルムビジネスイノベーションは、常に新しい価値を創造し、お客様と社会に貢献することを目指しています。 私たちが求めるのは以下のような人材です。 求める人物像: ・技術の進化に好奇心を持ち、常に学び続ける姿勢がある方 ・ユーザー視点に立ち、より良い製品やサービスを追求できる方 ・チームの一員として、オープンなコミュニケーションを大切にできる方 ・失敗を恐れず、新しいアイデアを積極的に提案できる方 ・お客様の働き方改革に貢献したいという強い意志がある方 当社では、社員一人ひとりのアイデアを尊重し、ボトムアップの提案を積極的に取り入れる文化があります。あなたのユニークな視点と情熱で、お客様の多様な働き方を支援、変革していくための技術・サービスの開発を一緒に創造していきましょう。
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 求める経験、スキル、資格など
- ・チームでの開発経験やコミュニケーション能力 ・新しい技術やサービスへの探究心 ・AI開発やクラウドサービスの基礎知識 ・Pythonなどのプログラミング言語の経験 ・データ分析や機械学習、統計学などに関する基本的な理解 ・ユーザー目線でのUI/UX設計への興味 ※上記はあくまで参考例です。現在の専攻分野が情報系であるかどうかに関わらず、是非このインターンシップにチャレンジしてみてください!
- 関連する研究キーワード
- 自然言語処理 データ分析 AI セキュリティ ネットワーク 画像認識 機械学習 人工知能 ソフトウェア工学 クラウドコンピューティング 推薦システム アジャイル開発 組み込みソフトウェア レコメンド技術
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。