パナソニックアドバンストテクノロジー株式会社

パナソニックアドバンストテクノロジー株式会社

従業員数
519人
業種
ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 家電・AV機器
所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
HP
https://adtsd.jpn.panasonic.com/
従業員数
519
事業とミッション
― 「技術を鍛え、世界で勝つ」 ソフトウェア・システム設計開発 プロフェッショナル技術者集団 ― 弊社は、パナソニック本社傘下のソフトウェア設計開発会社として設立し、様々なパナソニックグループ製品の ソフトウェア設計開発に取り組んでまいりました。 現在は車載インフォテインメント、車載制御分野が中心ですが、建機やロボティクス分野等、新たな分野にも 積極的に挑戦しています。これからの組み込みソフトウェア・システムの設計開発を牽引する会社です。
メンバーと環境
― 風通しの良い社風が新しい分野への挑戦を促進 ― パナソニック アドバンストテクノロジーでは、全社員を役職ではなく「さん付け」で呼び合う、 トップから新入社員まで上下の距離が近く、明るくフラットな風土を築いています。 こうした風通しの良さから、常に新しい場所を目指す社風が生まれています。 また、これまでの事業活動は会社にとって大きな財産ですが、それに頼るのではなく、 会社全体が常に新しい分野に向けて前進を続けていることが当社の強みです。 ― 納得のいく評価&昇格制度 ― 現在のスキルを上司と共有後、必要な研修やパナソニックグループの研修を各種研修を受講頂きます。 年3回の面談にて育成方針や業務目標を合意し、具体的な計画を立て進捗を確認するのも当社の特長です。 また、昇格は自分自身で手をあげる「自己推薦制度」を導入しています。 エンジニアとしての自信を付けて、積極的にチャレンジしてください。 ― 充実の福利厚生 ― パナソニックグループのスケールメリットを活かし、パナソニックとほぼ同等レベルで充実しています。 ― 勤務地 ― 勤務地はすべて便利な立地です 大阪府(門真市、大阪市北区)、神奈川県(横浜市都筑区)、愛知県(名古屋市中村区)、広島県(広島市南区) ― 待遇詳細 ※2025年度入社実績 ― 【初任給与】 修士:289,000円 学部:262,000円  【諸手当】 超勤手当、通勤手当(全額支給)、住宅補助、育英補助給付金 等 【給与改定】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(7月、12月) 【勤務時間】 ノンコア・フレックスタイム勤務制 (標準勤務時間帯:7時間45分) 【勤務地】 大阪、横浜、名古屋、広島 【休日・休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日、         夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇25日(初年度22日)、慶弔休暇、育児休業、介護休業他 【年間休日】 132日 【寮・社宅】 家賃補助制度/パナソニックグループ直営賃貸住宅利用可 (初所属拠点への通勤が実家から100分以上かかる場合)        【教育制度】 パナソニックグループの充実した教育体系とノウハウをもとに独自の教育訓練体系を確立。         会社幹部を含めた全社員が年間3回、上司との面談を通し、目標や業務の進捗を共有する         コミュニケーションプログラムを実施しています。 【福利厚生】 財形貯蓄制度、パナソニック持株制度、確定拠出年金制度、カフェテリアプラン、         転勤者用社宅、パナソニックグループ直営賃貸住宅利用可、天災救援基金、         ワーク&ライフサポート勤務制度、介護両立応援/育児両立応援プログラム 他
PRリンク
https://adtsd.jpn.panasonic.com/