

パナソニックアドバンストテクノロジー株式会社
- 従業員数
- 519人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 家電・AV機器
- 所在地
- 大阪府門真市大字門真1006番地
- HP
- https://adtsd.jpn.panasonic.com/
27年就職:本採用
組み込み開発エンジニア
2027年卒【ロボティクス分野】【総合職採用】組み込みソフトウェア開発
- 募集職種
- 組み込み開発エンジニア
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / 計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 複合領域 / 社会・安全システム科学
- 勤務予定地
- 神奈川県, 愛知県, 大阪府, 広島県
- 面接予定地
- オンライン面接, 大阪府
- 備考
- 1次面接:オンライン 個別面接(面接官3名程度、応募者1名)45分程度 2次面接:対面(大阪)個別面接(面接官3名程度、応募者1名)45分程度
- 応募受付期間
- 2025年4月1日(火)~2026年5月29日(金)
- 仕事内容
- ※総合職としての採用ですが、皆さんの適性や希望を踏まえて配属を検討します。 なぜ総合職なのか?──技術の世界は日々進化しており、当社では常に新しい技術を学び、柔軟に対応することで、より専門性の高い、やりがいのある仕事に挑戦してきました。 今ある知識にとらわれず、将来にわたって成長できるようなキャリアを築いてほしいという想いから、総合職採用としています。 【ロボティクス分野での取り組み】 当社は、製造現場や物流・医療など、さまざまな社会課題に応えるロボティクス技術の開発に取り組んでいます。 センサーデータ処理、自己位置推定(SLAM)、経路計画、動作制御、セーフティ対応まで、ロボットの「頭脳」となるソフトウェアを一貫して手がけています。 最近では、特徴量の少ない屋外環境でのセンシングや、デジタルツイン/モデルベース開発といったシミュレーション技術の活用にも注力しており、実環境と仮想環境の連携によって、開発の効率化と高度化を両立しています。) 【具体的な取り組み例】 ▼Ex1:自律・遠隔施工建機システム 大手ゼネコン、重機メーカーと連携し、さまざまな建設機械の自動施工化を実現。現場で求められる精度・信頼性に応える制御技術と、過酷環境に対応するセンシング技術を開発しています。 ▼Ex2:自律移動ソフトウェアによる現場ソリューション 自社が保有する高度な自律移動ソフトウェア技術を活用し、工場などの実環境で活用されるAMR(自律移動ロボット)をはじめとするさまざまなロボティクスソリューションを展開。現場適応力の高い制御・ナビゲーション技術が特長です。 ▼Ex3:デジタルヒューマン技術の研究開発 人と共存するロボット実現に向けて、人の動作認識を軸に、画像認識やセンサーデータの統合処理を組み合わせた技術を開発しています。 【仕事内容とその魅力】 - 製品の「目」や「頭脳」にあたる中核ソフトウェア開発に関わるやりがい - 実環境で動くロボットのふるまいを、自分のコードで制御できる面白さ - 産業・医療・物流など、社会を支える領域でロボティクスを実装する実践力 - 安全性や機能性を両立させる難しさと達成感 - 上流から下流まで一貫して携わることで広がる技術者としての視野と責任感 【身に付くスキル】 - センサーフュージョン・SLAM・画像認識などの先端アルゴリズムの実装力 - ロボット制御ソフトウェアの構造化設計・組み込み実装スキル - 現場ニーズに応じた要件定義、システム設計の実践力 - 安全設計や国際規格に準拠した高信頼ソフトウェア開発力 - 自律的に学び、現場の声と技術をつなぐ提案・推進力
- 求める人物像
- 私たちは、未来を一緒につくる仲間を探しています。 ロボットと社会が共生する未来を見据えながら、技術の最前線で挑戦を続けたいという情熱を持つ方と一緒に働きたいと考えています。 当社ではこれまで、自律移動ロボットや産業機械、医療支援デバイスなどの開発を通じて、社会の安全・効率・快適さを高める製品づくりに携わってきました。 ロボティクス分野は、画像認識、AI、SLAM、センサーフュージョン、リアルタイム制御など、幅広い知識を活かして実社会にインパクトを与えられる分野です。 「相手の期待を超えるものをつくる」という姿勢を大切にしながら、柔軟な発想と確かな技術力で応えていく──そんな志を持つ方をお待ちしています。 【こんな方を歓迎します】 - ロボットの知覚・判断・行動に関心があり、自ら技術を深めたい方 - AI・画像認識・SLAM・センサ処理などの研究経験を社会実装に活かしたい方 - 複雑な課題を筋道立てて考え、チームで解決に取り組める方 - 現場やユーザーとの対話を大切にし、より良いソリューションを考えられる方 - 自分の手で動くものを作り、それが人や社会の役に立つことに喜びを感じられる方 パナソニックアドバンストテクノロジーでは、現場に強いエンジニアとしてスキルを磨きながら、技術で社会を前進させる仕事に挑戦できます。 上流から下流まで一貫して携わることで、技術と現実をつなぐ力が身につきます。 「人とロボットがともに働く社会を、技術の力で形にしたい」──そんな想いを持つ方のご応募を、心よりお待ちしています。
- 関連する研究キーワード
- AI シュミレーション 自動運転 組み込みシステム マニピュレーション モデルベース開発 機能安全 自律移動 IoTセキュリティ 認識センシング