

パナソニックアドバンストテクノロジー株式会社
- 従業員数
- 519人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 家電・AV機器
- 所在地
- 大阪府門真市大字門真1006番地
- HP
- https://adtsd.jpn.panasonic.com/
27年就職:本採用
組み込み開発エンジニア
2027年卒【自社製品開発・販売】【総合職採用】組み込みソフトウェア開発・販売
- 募集職種
- 組み込み開発エンジニア
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / 計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 複合領域 / 社会・安全システム科学
- 勤務予定地
- 神奈川県, 愛知県, 大阪府, 広島県
- 面接予定地
- オンライン面接, 大阪府
- 備考
- 1次面接:オンライン 個別面接(面接官3名程度、応募者1名)45分程度 2次面接:対面(大阪)個別面接(面接官3名程度、応募者1名)45分程度
- 応募受付期間
- 2025年4月1日(火)~2026年5月29日(金)
- 仕事内容
- ※総合職としての採用ですが、皆さんの適性や希望を踏まえて配属を検討します。 なぜ総合職なのか?──技術の世界は日々進化しており、当社では常に新しい技術を学び、柔軟に対応することで、より専門性の高い、やりがいのある仕事に挑戦してきました。 今ある知識にとらわれず、将来にわたって成長できるようなキャリアを築いてほしいという想いから、総合職採用としています。 以下のようなソフトウェア開発に携わっていただきます。 【自社製品開発での取り組み】 当社の強みである「安全」「認識」「セキュリティ」「IoT」などの技術を活かし、製品の 企画・設計・開発・製造・販売 までをトータルに担当していただきます。 【具体的な取り組み例】 - @mobi:自動運転技術と製造業の知見を融合した自律移動パッケージソフトウェアの開発・販売 - @seguro wes:日本で唯一、機能安全認証を取得した無線非常停止デバイスの開発・販売 - ねんねナビ:大阪大学医学部との共同研究から生まれた、乳幼児向けの睡眠支援サービスの開発・運用 - @mapper:自己位置推定技術を応用した3D点群計測デバイスの開発・販売 【受託開発との違いとやりがい】 当社の中心である受託開発では、お客様の課題に寄り添い、解決策を一緒に形にしていく“共創”が醍醐味です。 一方、自社製品の開発では「こんな製品があったら世の中がもっと便利になる」という 自分たちの想いを出発点に、ゼロから価値を創り出す 面白さがあります。 マーケットやユーザーの声をもとに改善を重ね、自分たちのアイデアが形になって世の中に届く──その手応えは、何にも代えがたい喜びです。 【身につくスキル】 - システム全体を見通した設計力・実装力、最先端技術を活用する開発スキル - 論理的思考力と課題解決力、そしてお客様との対話を通じた提案力 - チームでの開発経験を通じた、プロジェクト推進力と協調性 - 技術の変化に柔軟に対応する、自律的な学習力 - こうしたスキルを活かし、社会に貢献する“本質的な技術者”として成長できます 【この仕事の魅力】 先端技術を追求し続けられる:年次を重ねてもアルゴリズム開発や技術的課題解決に携われる環境があり、現場での成長を実感できます 上流工程から関われる:自分の関わった製品が世に出る実感と誇りがあり、「この製品は自分がつくった」と胸を張って言える仕事です 困難を乗り越える経験が信頼になる:課題解決のプロセスを通して大きな達成感と成長を得られ、技術者としての信頼も高まります リーダーとしての成長も支援:システム全体を見ながらチームを牽引するポジションも担い、新しい価値やビジネスモデルの創出に挑戦できます
- 求める人物像
- 私たちは、未来を一緒につくる仲間を探しています。 技術の最前線に挑戦する情熱を持ち、成長し続けたい方とともに働きたいと考えています。 当社では長年、企業からの依頼に応じてソフトウェア開発を行ってきましたが、近年は自社製品の開発・販売にも力を入れています。 受託開発では社会のニーズに応え、自社製品では自分たちの想いを形にする──両方に関われるのが当社の魅力です。 【こんな方を歓迎します】 - 新しい技術やトレンドにワクワクし、自ら学ぶ意欲のある方 - 複雑な課題を筋道立てて考え、柔軟に解決策を生み出せる方 - 画像認識・AI・センサーフュージョン・SLAMなど、研究で培った技術を社会実装に活かしたい方 - チームで協力しながら、オープンに意見を交わせる方 - 失敗を恐れず、挑戦を前向きに楽しめる方 - 自分の手で作ったもので誰かの役に立ちたいと思える方 パナソニックアドバンストテクノロジーでは、エンジニアとしてスキルを伸ばしながら、社会に価値を届ける開発に挑戦できる環境があります。 上流から下流まで一貫して関われる体制があるため、システム全体を俯瞰し、技術とニーズを結びつける面白さを実感できます。 「世の中を、少し前に進める製品を自分たちの手でつくりたい」──そんな想いを持つ方のご応募を、心よりお待ちしています。
- 関連する研究キーワード
- AI シュミレーション 自動運転 組み込みシステム マニピュレーション モデルベース開発 機能安全 自律移動 IoTセキュリティ 認識センシング