
富士通株式会社
- 従業員数
- 124000人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / コンピューター・通信機器
- 所在地
- 本社事務所:神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1
- HP
- https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/
26年就職:本採用
組み込み開発エンジニア
ARM CPUを搭載するサーバのハードウェアの試験プログラム開発【先端技術開発本部_システム開発統括部】
- 募集職種
- 組み込み開発エンジニア
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
- 勤務予定地
- 神奈川県
- 面接予定地
- オンライン面接, 神奈川県
- 備考
- 以下STEPを予定しています。 ・カジュアル面談(先端技術開発本部) ・社員座談会(先端技術開発本部) ・面接(先端技術開発本部) ・面接(人事採用)
- 仕事内容
- ■配属部署 先端技術開発本部 ■部署紹介 <先端技術開発本部 システム開発統括部とは> 富士通が開発したARM CPUを搭載するサーバのハードウェア開発(装置仕様開発、回路設計、試作・量産対応、テストプログラムの開発) ・ARMサーバーのハードウェア開発のうち、製品の品質を確保するための試験方式およびテストプログラムの開発を担当いただきます。具体的には以下のような業務です。 <業務内容> - 製品仕様およびアーキテクチャ仕様から試験項目の抽出、試験方式の設計およびテストプログラムの開発。 - 装置試験用テストプログラムの開発。 - 量産用のテストプログラムの開発。 ・入社から2年間、トレーナーという形で先輩社員が付き、丁寧に指導していきます。なりたい姿をイメージしてもらい、技術面・社会人としての行動面の両方から成長をサポートしていきます。 ・ハードウェア開発業務が取り扱う技術は、サーバーを動作・運用させるために必要な技術全体に及び、他部署を含め多くの人と連携しながら開発に取り組むことになります。様々な知識を習得してもらうと共に、幅広い経験を積むことができます。 ・OSレスのスタンドアロンとしてテストを行うため、プログラム実行でどのようにハード内部が動作するかのイメージがわかり、より深いハード構造の知識を習得できます。 ■業務を遂行する上で、用いる技術、手法、知識 ・ARM-CPUを搭載したサーバのアーキテクチャ仕様、製品仕様に基づいて品質を確認するテストプログラムの開発で、設計部門、品質保証部門と連携して最先端技術を採用した製品の品質を確保していきます。 ■採用背景 ・ARMサーバのビジネス拡大に向け、開発能力を強化するために新卒採用を予定しています。 ■業務の意義・ビジョン 富士通はサステナブルな世界の実現を目指す事業ブランド「Fujitsu Uvance」を体現する取り組みとして、誰でも簡単に富士通の高いコンピューティング技術などを利用できる新たなサービス群「CaaS」(Computing as a Service)の体系化を目指しています。 金融、製造、物流、医療、防災などの幅広い分野に対する、シミュレーション、分析/予測、最適化等のサービス提供に向け、高性能・超低消費電力のARM CPUを搭載するサーバシステムを展開していきます。 ■チームや業務の魅力 スーパーコンピュータ「富岳」を実現した技術者集団の一員として、新しいARMサーバビジネスを立ち上げて行きます。
- 求める人物像
- ■研究分野 情報系分野を専攻し、コンピュータアーキテクチャに関する研究を行っている学生。 ■スキル 海外ベンダとやりとりを行ったり、最先端の技術仕様に触れる業務であるため、ビジネス会話レベルの英語能力があれば歓迎します。 ハードの内部構造やアーキテクチャの検証に興味を持っている学生。
- 関連する研究キーワード
- AI 品質保証 検証 次世代コンピューティング