富士通株式会社

富士通株式会社

従業員数
124000人
業種
ソフトウェア・情報処理 / コンピューター・通信機器
所在地
本社事務所:神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1
HP
https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/
27年就職:インターン・仕事体験
組み込み開発エンジニア

【TI02】車載用電子制御コントロールユニット ハードウェアの設計及び評価

所要日数:1ヶ月以上 神奈川県
募集職種
組み込み開発エンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 複合領域 / 生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
勤務予定地
神奈川県
応募受付期間
2025年6月18日(水)~2025年7月4日(金)
実施期間
2025年9月8日(月)~2025年9月30日(火)
【業務内容詳細】 商用車向け 電子制御コントロールユニットのハードウェア開発を行っております。 電子制御コントロールユニットとは、車両のあらゆるシステムを制御する装置の総称で、ライトやドアなど車両のボディに関する 分野から、ナビ、GPSなどの情報に関わる分野などで用いられ、一台の自動車には、およそ100個以上搭載されており、 現代の自動車においてはなくてはならないものとなっています。 ハードウェア開発では、顧客要求を満たす製品設計から信頼性評価までを行い、 製品が顧客要求仕様と品質を満たすことを確認することが業務となります。 【インターン業務内容と役割】 インターンシップにおいては、下記の業務を担当いただきハードウェアの設計の流れを経験いただきます。 ・開発中のハードウェアを用いた、設計確認(計測機器を用いた評価) ・設計確認/評価中の課題抽出と対策方法の検討 【身につくスキル】 以下スキルが身につきます。 ・車載用電子制御コントロール開発に必要な知識と動向 ・回路設計,回路シミュレーション,設計確認・評価認手法 ・実際にチームでの業務推進をを通して、開発の流れ、説明力、コミュニケーション説明能力などの向上
求める経験、スキル、資格など
【必須スキル】 ・Office基礎レベル ・アナログ・デジタル回路の設計 ・マイコンの基礎知識 ・オシロスコープ等の計測機を用いた信号解析 【望ましいスキル】 ・Office基礎レベル ・ITパスポート ・基礎情報技術者 ・応用情報技術者 ・電気・電子ハードウェア設計スキル
関連する研究キーワード
信号解析 オシロスコープ 回路設計 計測機器 評価 アナログ回路 デジタル回路 マイコン 回路シミュレーション ハードウェア設計 信頼性評価 コミュニケーション能力 説明力 応用情報技術者 商用車 課題抽出 ITパスポート 顧客要求 対策方法 基礎情報技術者 車載用電子制御コントロールユニット 設計確認 設計確認手法 チーム業務推進 電気ハードウェア設計 電子ハードウェア設計