富士通株式会社

富士通株式会社

従業員数
124000人
業種
ソフトウェア・情報処理 / コンピューター・通信機器
所在地
本社事務所:神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1
HP
https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/
27年就職:インターン・仕事体験
システムエンジニア(SE)

【JHC14】臨床・ゲノム解析データを用いた個別化医療に向けた、ソリューション提案・グランドデザイン作成・DX開発

所要日数:1ヶ月以上 神奈川県
募集職種
システムエンジニア(SE)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 複合領域 / 生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
勤務予定地
神奈川県
応募受付期間
2025年6月18日(水) ~ 2025年7月4日(金)
実施期間
2025年9月8日(月) ~ 2025年10月31日(金)
【業務内容詳細】 富士通Japanでは国策主導の元、推進される「ゲノム医療」に対するソリューションのシステムインテグレーション及び企画・検討を行ってきております。 2019年6月に日本で初めて遺伝子パネル検査が保険収載され、これまで治療が困難だったがん患者様に新しい治療方法を提案する施策が始まりました。遺伝子パネル検査は遺伝子変異の状態を一度に多く発見できる検査であり、遺伝子変異に対する治療法や薬の提案が可能になります。 また昨今では、全ゲノム解析により一人ひとりの患者様に合ったがん、難病領域への治療法や薬を提供するため、ゲノム等のビックデータを用いたAI技術活用・開発が進んでいます。 【インターン業務内容と役割】 本インターシップでは、病院情報システム・先行プロジェクト・最新技術の理解、国内外動向調査による課題分析、ソリューションの仮説提案体験をしていただいた上で、 全ゲノム解析の社会実装に向けたプロジェクトへのソリューション提案、グランドデザイン作成・システム設計や、 業界DXの実現・事業創出に向けた企画調査業務、DXビジネス開発に参画いただきます。 ※全国に事業部の拠点(札幌、仙台、首都圏、金沢、京都、大阪、福岡など)がありますので、希望地域での勤務も考慮できます。 ※参考情報1:個別化医療の実現に向けて HOPE LifeMark-GiMS  https://youtu.be/qPNNR88Qzyk ※ 参考情報2:ヘルスケア分野に新たな価値を生み出すデータ利活用基盤 Healthy Living Platform  https://www.fujitsu.com/jp/solutions/uom... 【身につくスキル】 以下スキルが身につきます。※昨年度インターン生の成果発表からのコメントです。 ・メンター、またインターン生同士でフィードバックしあえる環境があり、個人として、チームとして成長できる ・社会課題解決に自身のスキルや経験がどう活かせるのか知れる ・ヘルスケア領域の現状を知ることができる ・ゲノムに関する知識の習得
求める経験、スキル、資格など
【必須スキル】 ・Office基礎レベル 【望ましいスキル】 ・プログラミング経験:Lv.3:参考書やインターネットで調べながら、自身で実装を進められる ・IT基礎知識:クラウド(AWS・Azure)、AI ・社会課題解決に向けた高い志 ・バイオインフォマティクスまたは医学知識(がん、難病)
関連する研究キーワード
バイオインフォマティクス ビッグデータ プログラミング ヘルスケア システムインテグレーション 個別化医療 全ゲノム解析 病院情報システム ゲノム医療 社会実装 AI技術 遺伝子パネル検査 業界DX ソリューション提案 IT基礎知識
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。