富士通株式会社

富士通株式会社

従業員数
124000人
業種
ソフトウェア・情報処理 / コンピューター・通信機器
所在地
本社事務所:神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1
HP
https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/
27年就職:インターン・仕事体験
その他

【DF01】富士通のテクノロジーを支えるデータセンターファシリティの戦略・企画・運用

所要日数:1ヶ月以上 神奈川県
募集職種
その他
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 複合領域 / 生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
勤務予定地
神奈川県
応募受付期間
2025年6月18日(水) ~ 2025年7月4日(金)
実施期間
2025年9月8日(月) ~ 2025年10月31日(金)
【業務内容詳細】 1.活動テーマ   5年~10年先のデータセンターファシリティ事業を皆さんと創造し明るい未来を作る 2.業務グループ  各グループ共通して、AIの活用、DX推進、各種ツールを活用することで業務の高度化、効率化・デジタル化を推進することで  生産性向上とデータドリブン経営の実現に向けて活動しています。 (1)ファシリティ戦略・企画グループ    ビジネス状況に応じた最適な拡張計画立案、新規ビジネス創出、各サービスとのコラボレーションを推進    データセンター実装・新たな実装方式の検討でデータセンターファシリティ事業の拡大・成長を推進    顧客導入およびセンタ資源需要管理、損益管理を推進     (2)マイグレーション推進グループ    多面的アプローチを武器に、最適なインフラ提案を促しクラウドリフト・HybridIT拠点の利活用を促進を目的に活動    富士通社内担当者からの移行窓口機能、リファレンス作成ナレッジの公開等の全体マネジメントを実施 (3)ファシリティ運用グループ    データセンターの電力供給、冷却システム、省エネ、環境、セキュリティ、安全性を確保するための業務を推進    技術的な専門知識と迅速な対応力を有するメンバーにてデータセンタービジネスを推進 【インターン業務内容と役割】 チームメンバーで役割分担しながら、上記業務グループに関する戦略企画やマイグレーション推進、ファシリティ安定運用に向けた作業を行っています。 【身につくスキル】 社会を支える基盤となる富士通のデータセンターの実践的な運営スキルを習得することができます。 実際の業務に携わることで、ITインフラエンジニアとしての基礎を築きキャリア形成に役立つ経験を得られます。
求める経験、スキル、資格など
【必須スキル】 特になし 【望ましいスキル】 特になし
関連する研究キーワード
生産性向上 セキュリティ 安全性 環境 省エネ 電力供給 冷却システム 戦略 企画 デジタル化 マイグレーション 運用 拡張計画 DX推進 クラウドリフト データセンターファシリティ データドリブン経営 新規ビジネス創出 AIの活用 データセンター実装 HybridIT インフラ提案 ITインフラエンジニア
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。