LabBaseイベント運営事務局

LabBaseイベント運営事務局

従業員数
0人
業種
その他
所在地
HP
https://now.compass.labbase.jp/
その他
その他

コニカミノルタに興味をお持ちのあなたへ!ヨビノリたくみ氏講演あり!現役人事が語る理系就活の極意とは?

募集職種
その他
仕事内容
■LabBase限定の特別講演付き! 【登壇者情報】 ヨビノリたくみ 氏 理系大学生向けの授業動画を配信するYouTubeチャンネル"予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」"の講師。 「インターネット動画配信による革新的な科学の理解増進」を業績として令和5年度文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門)を受賞 【講演タイトル】 その専門性はきっとエンタメになる 就職か進学か、進路に迷っている 自分の専門性を活かしたキャリアを歩むことができるのか不安である 就職活動と研究の両立が上手くいくか不安である 進路や就職について漠然とした不安を持つ学生の皆さんには、講演を通じてご自身の持つ大きな可能性を感じていただきたいと思います。 ■LabBase キャリアトークとは? 各社の夏インターンへの応募は6月から本格化し始めます。 その中で、 「どんな企業を受ければ良いのだろう」 「研究の実績も少ない中で、どうやって自己PRしたら良いのか」 と悩んでしまう学生さんも少なくないかと思います。 そこで、毎年たくさんの理系学生と面接を行ってきた人事が、そんな皆さんのお悩みに本音でお答えします! この機会にぜひ疑問や不安を少しでも解消して、夏インターンの応募へ進んでいきましょう! ■おすすめのポイント ①人事が本音で語るパネルディスカッション開催!  多くの学生の皆さんが知りたい内容を、パネルディスカッション形式で登壇者にお聞きします。 <質問例> どのようなESが心惹かれますか? 面接で見ているポイントを教えてください。 ②Q&Aセッションで疑問点を解決できる!  就活のことでも、各社のことでもどちらでも質問OKのQ&Aを行います。  チャット形式で気軽に質問ができますので、気になることはどんどん質問しましょう! ③登壇企業と直接話せる企業別座談会で気になることを深掘りできる!  パネルディスカッションやQ&Aセッションで聞ききれなかったことなど、深く聞けるチャンスです! ■備考 ・服装自由(大半の学生が私服参加となります) ・Zoomでの開催となります。 ・通信環境が良く、原則カメラ・マイクONにできる場所からご参加をお願いいたします。 ・企業数によってタイムテーブルの変更や終了時刻が前倒しになる可能性があります。ご了承ください。 <お申し込みはこちら!> https://now.compass.labbase.jp/event/inf... ※お申し込みの際に「LabBaseスカウトでの紹介」をご選択ください。 ※ご参加いただける場合は返信ではなくお申し込みフォームのご入力をお願いいたします。
求める人物像
・就活を始めたばかりなのでとりあえず何かしらのイベントに出てイメージを掴みたい ・夏インターンの応募前に不安や疑問を解消したい ・たくさんの理系学生と面接をしてきた人事から、理系就活のコツを学びたい ・参加企業に興味がある など、どれか1つにでも当てはまる方はぜひご参加ください!
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。