
27年就職:イベント
データサイエンティスト
【三井住友カード登壇】NTTなど優良企業にも会える&現役データサイエンティストが語るキャリアの魅力〜
- 募集職種
- データサイエンティスト
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
- 開催予定地
- リモート
- 備考
- Zoomにて実施
- 応募受付期間
- 2025年5月27日(火) ~ 2025年6月7日(土)
- 実施期間
- 2025年6月7日(土)
- ■LabBase限定!現役データサイエンティスト登壇の講演あり! 講演タイトル:『理系学生に伝えたい データサイエンスの魅力』 【登壇者情報】 杉山 聡 氏 株式会社アトラエ データサイエンティスト 東京大学大学院で博士(数理科学)を取得後、株式会社アトラエに新卒入社。 2018年にData Science teamを立ち上げ。現在は全社横断での AI 活用戦略の策定と実行を担当。 データサイエンスVTuberのAIcia Solid Projectを運営し、統計や機械学習など幅広いトピックの動画を投稿。59,000人の方にチャンネル登録いただけるチャンネルに。 著書に『分析モデル入門』 (ソシム、2022)、『微積分+線形代数入門』 (ソシム、2024) ■このイベントの魅力 ①データサイエンス/AI領域に特化した情報が得られる! 27卒学生向けのデータサイエンス/AIに特化したイベントは初開催! 「データサイエンティスト」「AIエンジニア」と言っても各社でどんな違いがあるのか データサイエンティストの仕事がどのようなものなのか AIエンジニアの実際の業務はどのようなものなのか 研究と業務での違いはどこにあるか など、「実際にどのような企業が」「現場でどのように」データサイエンス/AIが活用されているか知ることができるイベントとなっております! ②座談会や懇親会で気になることを直接質問でき、不安や悩みが解消できる! データサイエンティストに必要な力は? AIエンジニアに求められるスキルとは? データ、AI活用の今後は? など、質問を通じて理解を深めましょう。 ■最大1,500円分GETのチャンス! 1)本イベント参加で500円分の就活支援金プレゼント! 2)「5/25(日) IT就活スタート Expo第二弾(開催終了)」の参加学生向け 本イベントにも参加すると、最大1,500円分の就活支援金をプレゼント <対象イベント> ①5/25(日) 13:15-18:00 IT就活スタート Expo第二弾(終了) ②6/7(土)13:15-18:30データサイエンス/AI Expo <参加イベント数に応じて、以下就活支援金プレゼント> 1イベントのみの参加:500円分 2イベントの参加:1,500円分(通常1,000円のところ+500円増額) <参加特典のお受け取り条件について> イベント当日すべてのコンテンツにカメラONでご参加いただき、アンケートにご回答いただいた方が対象となります。 参加特典のお受け取りは27卒で就活をされている方限定となりますので、虚偽の卒年度を登録してのお申し込みをしての参加などはお控えください。 イベントお申し込み時の入力内容に不正が発覚した場合や、当日Zoomに入室されていてもイベントに適切に参加されていることが確認できない場合は特典お受け取りの対象外となります。 その他運営が不適切と判断した場合には特典の対象外となる場合がございますのでご了承くださいませ。 参加特典は、イベント終了後2週間以内を目処にお届けいたします。 ■備考 服装自由(大半の学生が私服参加となります) Zoomでの開催となります。 通信環境が良く、原則カメラ・マイクONにできる場所からご参加をお願いいたします。 参加企業数により、終了時刻が早まる可能性がございます。 <お申し込みはこちら!> https://now.compass.labbase.jp/event/inf...
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。