
27年就職:イベント
データサイエンティスト
◆プログラミングスキルに自信のあるあなたへ!◆サイバーエージェント&サントリーの先輩社員が語る、各社のDXとは?限定コラボイベントへご招待!
- 募集職種
- データサイエンティスト
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 開催予定地
- リモート
- 備考
- Zoomにて開催
- 応募受付期間
- 2025年5月31日(土) ~ 2025年6月9日(月)
- 実施期間
- 2025年6月9日(月)
- 就活をしていると、様々な企業からDXについて話を聞くことも多いかと思います。 しかし、一言でDXと言っても実際の仕事内容やそのやりがいは千差万別です。 そこで、今回は人気企業2社が登壇し、それぞれの観点からDXとして取り組んでいることをお話しいただきます。 2社のお話を聞きながら、自分だったらどちらの関わり方がより関心が持てるのか、それはなぜなのかぜひ考えてみてください! 本イベントのパネルディスカッションでは、2社の現場で活躍する先輩社員が登壇! 株式会社サイバーエージェントからは、現在新卒2年目のデータサイエンティストが登壇。 学生のみなさんに近い立場から、実際に企業でデータサイエンティストとして働く生の声をお届けします。 サントリーホールディングス株式会社からは、 エンジニア・データサイエンティスト出身で、AIやビジネス応用にも幅広く知見を持ち、AIやデータをどのように社会に実装していくのかといった視点を持つ新規事業開発担当者が登壇します! 経験豊富な先輩社員ですので、事業全体のことや、今後の社会でIT人材に求められることなど、長期の視点からのアドバイスがもらえること間違いなし。 後半は座談会を開催! パネルディスカッションにご登壇いただいた方に加えて、人事担当者にもご参加いただき、なんでも質問OKの座談会を実施します。実際にお話しできる貴重な機会ですので、気になったことはどんどん質問しましょう! <お申し込みはこちら!> https://now.compass.labbase.jp/event/inf...
- 求める人物像
- - 事業・プロダクトのデザインに携わりたい・上流工程から関わりたい学生 - 先端技術が実際のビジネスにどのように活かされるか、リアルケースを知りたい - AIエンジニアやデータサイエンティストとして専門を極めたい/幅広いスキルに興味がある・獲得したい、どちらのタイプにもおすすめ - いろいろなデジタル系職種の働き方・チームでの仕事の進め方について、生の声を聞きたい
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。