LabBaseイベント運営事務局

LabBaseイベント運営事務局

従業員数
0人
業種
その他
所在地
HP
https://now.compass.labbase.jp/
27年就職:イベント
データサイエンティスト

◇早期選考面接確約・500円特典◆データサイエンティストとして活躍したいあなたへ★現役データサイエンティストが登壇!ものづくりの現場をDXで変革するSOLIZE株式会社の特別イベント

リモート
募集職種
データサイエンティスト
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
開催予定地
リモート
備考
Zoomにて実施
応募受付期間
2025年6月20日(金) ~ 2025年6月27日(金)
実施期間
2025年6月27日(金)
■前半はSOLIZE株式会社の企業説明! - SOLIZEは顧客の変革活動に対し推進・実行の支援を通じて、新しい価値を生み出している企業です。 新たな時代を迎えている「ものづくり」業界に対し、「製品開発プロセス自体を『開発』する」プロフェッショナル集団として、ものづくり×テクノロジーによる変革技術で人の創造力を解き放ち、価値創造を革新しています。 - 日本を代表するトップ企業の社運をかけた変革プロジェクトの現場で、実際にお客さまとチームでプロジェクトを進める「ハンズオン型のコンサルティング」を強みに価値を提供しています。 今回は変革コンサルタント、データサイエンティストという職種についてご紹介をします! 【変革コンサルタント】 - コンサルタントの担う業務は「暗黙知の形式知化アプローチ」と「データサイエンスアプローチ」により複雑な業務プロセスや暗黙的なコア業務を徹底的に「可視化」し「組織知」へ、業務変革を推進していくこと。 ものづくりの現場を中心に、インフラ、サービス、金融業界まで幅広い改革プロジェクトに携わり、具体的にはリードタイム短縮、コスト削減、品質改革、組織改革、技術伝承等に関わっています。 【データサイエンティスト】 - データ分析や自然言語処理を活用したサービス開発、システム開発に従事します。 業務分析を進めるコンサルタントと一緒に顧客課題に深く入り込み、機密性の高いデータを扱った実践的なデータ分析を行うことができるのがデータサイエンティストです。 これまで大手企業中心に250社以上の実績、人・組織の暗黙知を競争力に転換するデジタル変革を提供しています! 新卒入社の8割が理系大学院出身のため、理系出身が活躍できる環境です。 それぞれの成長ステージに応じたキャリアコースがあり、入社後にご自身の特性を加味してキャリアパスを描くことが可能です! さらに2025年給与・賞与・手当全体で前年比6%以上の報酬改定を実施&2026年新卒の初任給大幅に改定し待遇面も進化し続けています。 ■後半は現場社員も参加!何でも質問できる座談会を開催! - 技術職での就職も視野に入れているのですが、コンサルタントを選んだ決め手は何ですか? - 暗黙知とは、具体的にどんなものを指すのでしょうか? - SOLIZEだからこそ扱えるデータや、魅力はありますか? など、どんなことでも質問してください! ---- <参加特典のお受け取り条件について> - イベント当日すべてのコンテンツにカメラONでご参加いただき、アンケートにご回答いただいた方が対象となります。 - 参加特典のお受け取りは27卒で就活をされている方限定となりますので、虚偽の卒年度を登録してのお申し込みをしての参加などはお控えください。 - イベントお申し込み時の入力内容に不正が発覚した場合や、当日Zoomに入室されていてもイベントに適切に参加されていることが確認できない場合は特典お受け取りの対象外となります。 - その他運営が不適切と判断した場合には特典の対象外となる場合がございますのでご了承くださいませ。 - 参加特典は、イベント終了後2週間以内を目処にお届けいたします。 <お申し込みはこちら!> https://now.compass.labbase.jp/event/inf...
求める人物像
・コンサルタント職にも興味はあるが、技術職と悩んでいる ・仮説思考、論理的思考を活かして活躍したい ・複数の企業に深く入り込むコンサルタントならではの魅力や身につけられるスキルについて知りたい ・さまざまな企業のものづくりの最前線を知りたい・日本のものづくりに貢献したい
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。