
27年就職:イベント
ソフトウェアエンジニア
☆夏IS確約☆画像処理・AI・FPGAなどの最先端技術に触れよう!若手社員との座談会
- 募集職種
- ソフトウェアエンジニア
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
- 開催予定地
- リモート
- 備考
- Zoomにて開催
- 応募受付期間
- 2025年6月22日(日) ~ 2025年6月26日(木)
- 実施期間
- 2025年6月26日(木)
- ■前半はニコンシステムの会社説明&1dayインターンシップの紹介! - 株式会社ニコンシステムはニコンの100%子会社のソフトウェアカンパニーです。 - 主にニコングループ向けにソフトウェア開発の業務を行っています。 - 私たちはニコングループ全体のあらゆる価値提供をITの側面から支えています。 - ニコンとの共創により社会に貢献していきます。 --- # <夏期1dayインターンシップ確約!> ## 画像認識をテーマとした1dayインターンシップ - グループワーク(社員によるフィードバックあり!) - ニコン製品や当社オリジナル製品のご紹介 - 早期選考のご案内 --- <当社の特徴> 1:事業領域の幅広さ 製品系ソフト・企業内ITなど、開発対象は多種多様! 2:技術領域の幅広さ 画像処理/精密制御/AI/DX/クラウド/電子回路・FPGA/数理解析など、技術領域が広く、専門性も高い! 3:長年のノウハウ+先端IT ニコングループという安定基盤を持ちながら、新しい価値づくりにチャレンジできる! 4:働く環境の充実 教育制度やワーク・ライフ・バランスを支える制度が充実! --- <教育制度やワーク・ライフ・バランスを支える制度> 大手グループならではの「安定性」が魅力!社員がその能力を最大限引き出せるよう、働きやすい会社をつくるための制度が充実しています。 - 新入社員研修はプログラミング経験者も未経験者も1年間かけてしっかりサポート! - 直近5年の新卒社員定着率100%、働きやすい環境でITプロフェッショナルを目指せる! - 年間休日128日+入社初年度から20日間の有給休暇付与、全社の平均有給消化率は78%! --- ■後半はITエンジニアの仕事内容紹介と座談会! ニコンシステムで働くイメージをリアルに感じていただきます! <座談会> 仕事に関することからプライベートまで、ざっくばらんにお答えします! - 入社の決め手は? - 他社と比較して良かった点は? - 入社時にプログラミング経験はどれくらい必要ですか? - どのような人が活躍していますか? - 実際の1日の業務スケジュールを教えてください。 たくさんの質問をお待ちしております! <お申し込みはこちら!> https://now.compass.labbase.jp/event/inf...
- 求める人物像
- ・開発現場で活躍している若手ITエンジニアの話を聞きたい ・ITエンジニアの仕事のやりがいや、当社の社風/雰囲気を知りたい ・組込み/制御/画像処理/AI/電子回路/FPGA/数理解析/DX などに興味がある ・働きやすい環境/充実した教育制度を知りたい(直近5年の新卒社員定着率100%) ・夏期1dayインターンシップの参加を検討している
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。