
27年就職:イベント
設計・開発職(メカ、部品等)
◆1,500円分参加特典!◆世界シェア100%装置を開発!世界最先端の製造装置を設計するやりがいに迫る座談会
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 開催予定地
- リモート
- 備考
- Zoomにて開催
- 応募受付期間
- 2025年8月18日(月) ~ 2025年8月28日(木)
- 実施期間
- 2025年8月28日(木)
- ■日新イオン機器株式会社のLabBase限定エンジニア座談会イベント! スマートフォンや有機ELディスプレイ、次世代半導体・・・それらの製造を支える装置の中に、日新イオン機器の技術が息づいています。 本イベントでは、世界シェア100%のFPD向けイオン注入装置をはじめとする最先端製造装置の開発・設計に携わる技術系社員が登壇。 高電圧・真空・イオンビーム・精密機構・AI制御など、多様な技術分野の現場を知る絶好の機会です。 これまで学んできた専門知識が、実際の製品や装置開発でどのように活きるのかを、直接質問・対話しながら体感できます。 研究室では得られない「産業の最前線で働く」リアルな視点を持ち帰ってください。 ■日新イオン機器の強み・ここがすごい! - 世界シェア100%:FPD(フラットパネルディスプレイ)向けイオン注入装置で世界トップシェアを誇る。 - 独自技術の蓄積:高電圧・真空・イオンビーム・プラズマ技術を駆使したニッチトップの技術開発。 - 少数精鋭・グローバル展開:約300名規模ながら、国内外の大手半導体・ディスプレイメーカーに直接納入。 - 開発からアフターサービスまで一貫対応:装置の開発・設計・製造・設置・保守まで全プロセスを自社で完結。 - 若手の活躍フィールド:入社数年で国内外のプロジェクトや開発の第一線に立つ機会が豊富。 --- ■機械系の方注目ポイント! 精密機構・真空構造・熱変形解析など、極限環境で動作する装置の設計現場に触れられます。 設計担当の技術者と直接話し、大学での力学・材料・加工の知識がどう応用されているか確かめてください。 --- ■電気・電子系の方注目ポイント! 数十kVを扱う高電圧電源、磁場・電場制御、RFプラズマなど、回路とエネルギー制御の極みが体験できます。 電源や制御開発を行う現役エンジニアと話すことで、電気系の知識がどう活かされているか実感できます。 --- ■物理系の方注目ポイント! イオンビーム・プラズマ・真空といった物理の応用フィールドを、産業技術の最前線から見るチャンス。 理論を実機で使いこなす、研究と実装のリアルな橋渡しの話が聞けます。 --- 匿名で質問を投稿できるQ&Aセッションあり! - 直接聞きづらいこともLabBaseの司会が質問します! - 他の人の質問が見られるので、周りの就活生の気になることが見える! 開発・設計職社員も参加の座談会!事業・就活について何でも相談できる座談会を開催! - 入社の決め手は?他社と比較して良かった点は? - 実際の1日の業務スケジュールをおしえてください。 - 英語は使いますか?海外出張はありますか? - 部門間交流は?ジョブローテーションは? 気になることをたくさん質問しましょう! ---------------------------- <参加特典のお受け取り条件について> - 事前のお申し込み条件に加え、イベント当日すべてのコンテンツにカメラONでご参加いただき、アンケートにご回答いただいた方が対象となります。 - 参加特典のお受け取りは27卒で就活をされている方限定となりますので、虚偽の卒年度を登録してのお申し込みをしての参加などはお控えください。 - イベントお申し込み時の入力内容に不正が発覚した場合や、当日Zoomに入室されていてもイベントに適切に参加されていることが確認できない場合は特典お受け取りの対象外となります。 - その他運営が不適切と判断した場合には特典の対象外となる場合がございますのでご了承くださいませ。 - 参加特典はイベント終了後2週間以内を目処にお届けいたします。 https://now.compass.labbase.jp/event/inf...
- 求める人物像
- ・培った専門知識を、産業応用の現場でどう活かせるか知りたい方 ・半導体やディスプレイ製造の最先端装置に興味がある方 ・高電圧、真空、イオンビーム、精密機構設計などにワクワクする方 ・技術系社員からリアルな開発・設計の話を直接聞いてみたい方 ・グローバルに展開する少数精鋭のモノづくり企業に関心がある方
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。