株式会社創夢
- 従業員数
- 75
- 事業とミッション
- 『UNIX専門技術者集団』として、日本のインターネット黎明(れいめい)期の創業以来培ってきた、UNIX/Linux系OSとオープンソースソフトウェア(OSS)に関する知識と経験をもとに、幅広い分野でお客さまのニーズにお応えできるサービスを提供しています。
▼ 目指す方向性
お客様の目の前の問題を「技術者の良心」によって解決に導くことを目指しております。
▼ 事業内容
【ソフトウェア/ファームウェア設計開発】
組み込み機器向けのファームウェアから、一般的なサーバで動作するソフトウェアまでUNIX/Linux系OS上で動作する各種ソフトウェアの設計開発を行っています。
【計算機環境構築・運用管理】
研究機関の研究者向けおよび研究機関/企業の情報システム部門向けに、UNIX/Linux系OSを基本とする計算機環境の設計・構築・運用管理サービスを提供しています。
【研究者支援】
実験・検証用ソフトウェアの設計・実装、比較対象ソフトウェアなどの調査・試用、実験データの取得・整理、論文執筆時および発表時の補助など、研究者の方々に向けた様々な支援サービスを行っています。
【インターネット関連技術支援】
大規模かつ安全性の高いネットワーク利用環境を実現するための研究や開発の支援やIPv4環境からIPv6環境へのスムーズな移行やIPv6対応機器の導入支援を行っています。
- メンバーと環境
- 【技術者として第一線で活躍する管理職】
社長・副社長をはじめとする技術系管理職は、全員が第一線で活躍する技術者です。お客様からご依頼いただく数々のご要望には、高い知識と技術力が必須です。当社の管理職たちは自らが新たな技術テーマに積極的に取り組み、高度な知識と技術レベルを維持しています。プロジェクトに配属され、この管理職たちと一緒に業務に取り組むことで、高い技術力の習得が可能となり、自己の成長に繋がります。
【とことん技術を突き詰められる環境】
「技術者による技術者のための会社」を作りたいという思いから創られた当社では、技術者がじっくり業務に専念できる、興味のある技術をとことん突き詰められる環境を提供することを重視してきました。
年4回の技術報告会(技術報告研修)では、得意な技術や興味のある分野について活発な意見交換が行われています。
【待遇など】
・勤務地:本社(東京都渋谷区)
※業務内容により、東京都内、茨城県つくば市、兵庫県神戸市などの常駐先での勤務の可能性
・勤務時間:フレックスタイム制(所定労働時間8時間・休憩60分)
・給与(基本給):276,600円~325,800円
※給与は一律ではなく選考を通して金額を決定します
※完全能力給制です
・昇給(給与改定):年1回(4月)
・賞与:年2回(7月・12月)
・手当:通勤手当(上限:日額2,500円)
時間外手当(超過勤務・深夜勤務・休日勤務)
・教育研修:ビジネス基礎研修、技術研修、営業研修、フィロソフィー研修、技術報告研修
・休日:年間休日125日
・その他:所定外労働時間:6.75時間/月(2024年度実績)
有給休暇取得日数:14.4日/年(2024年度実績)
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
労働組合:なし
【選考フロー】
エントリー(エントリーフォーム)
▼
会社説明会参加(希望者のみ)
※Webにて実施
▼
採用選考に応募(応募書類を送付)
▼
適性テスト(Webテスト)
▼
筆記試験(プログラム・英文和訳)
▼
面接(1回)
▼
選考結果通知
※すべてオンラインで完結
GoogleMeetで気軽にお話することもできますので、興味のある方は「興味あり」ボタンをクリックしてください。
- PRリンク
- https://www.soum.co.jp/recruit/
- SNSリンク
- X(旧Twitter)