株式会社金融エンジニアリング・グループ
- 従業員数
- 73人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / コンサルティング・リサーチ
- 所在地
- 東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビル東館10階
- HP
- https://www.feg.co.jp/
27年就職:イベント
データサイエンティスト
【LabBase限定カジュアル面談】DS協会理事と話せる|FEGデータサイエンティスト職のリアル
- 募集職種
- データサイエンティスト
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
- 開催予定地
- 東京都
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- 個別カジュアル面談orイベント参加 ↓ 書類選考(指定履歴書、適性検査) ↓ 一次面接(筆記試験あり):オンライン ↓ 最終役員面接:対面
- 選考フロー・応募後の流れ
- 個別カジュアル面談orイベント参加 ↓ 書類選考(指定履歴書、適性検査) ↓ 一次面接(筆記試験あり):オンライン ↓ 最終役員面接:対面
- 応募受付期間
- 2025年10月7日(火) ~ 2026年3月31日(火)
- 実施期間
- 2025年10月7日(火) ~ 2026年3月31日(火)
- データサイエンスの“最前線”で活躍するプロフェッショナルと、1対1でじっくり話せる特別な機会です。 金融エンジニアリング・グループ(FEG)は、社員の半数以上がデータサイエンティスト。 35年以上にわたり、金融業界を中心に多様な企業の課題を「データ分析」と「数理モデル」で解決してきました。 プロジェクトは2〜3名の少数精鋭で進行し、若手のうちから分析設計〜提案までを一貫して担当するのが特徴です。 今回の個別カジュアル面談では、 データサイエンティスト協会の理事を務め、現場の第一線でも活躍するFEG役員 との面談となります。 以下のようなテーマを中心に、ざっくばらんにお話しできます。 ■FEGという会社・プロジェクトの進め方 ■研究内容が実務でどう活きるか ■若手が関わる具体的な案件・裁量の範囲 ■分析からコンサルティングまで一貫対応する仕事の魅力 業界のトップランナーと直接話せる貴重な場として、 「データサイエンスのキャリアを現場視点で理解したい」「自分の専門がどう活かせるか知りたい」方はぜひご応募ください。 【こんな方におすすめ】 ・データサイエンティストとしてのキャリアを具体的に描きたい方 ・“分析だけで終わらない”仕事に興味がある方 ・理事・役員クラスと直接話し、業界理解を深めたい方
- 求める経験、スキル、資格など
- 【必須】 データサイエンティスト職として活躍したいという姿勢 【歓迎】 プログラミング経験 データ解析経験 統計検定2級以上
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。