アズビル株式会社
- 従業員数
- 5163
- 事業とミッション
- 創業1906年の「計測」と「制御」の技術を追求する東証プライム市場上場メーカー
【ビルディングオートメーション事業】
*大規模建物向け空調制御分野のパイオニア
*ビルディング・オートメーションのリーディングカンパニー
*安全、快適、効率の良いビル内の空間を創造し省エネルギーも実現
【アドバンス・オートメーション事業】
*ファクトリー・オートメーション&プロセス・オートメーション事業
*製造現場の様々な問題解決に向け、装置や設備の最適運用を支援
⇒製品・ソリューション、保守サービスを一貫して提供
*安全で効率的な生産現場を実現すると共に、環境負荷低減にも貢献
【ライフ・オートメーション事業】
*培った計測・制御・計量の技術を、ガス・水道などのライフラインの事業に展開
*ビル空調制御の知見を活かした家庭用全館空調システムの構築
「人を中心としたオートメーション」という企業理念のもと、
単なるオートメーション(自動化)ではなく「人」が安心・快適・達成感を味わうことができる世界を創造しています。
- メンバーと環境
- 【どんな会社?】
● 売上高は過去最高益を達成(2023年度)
● 神奈川県藤沢市に研究開発拠点「藤沢テクノセンター」があります
● 社員の8割が理系出身の技術者集団
●「学習する企業体」として日々技術の習得に邁進
●「人間の苦役からの解放」という創業時のDNAを受け継ぐ社風
● 事業活動を通じて日本のCO2排出量の1/400相当(276万トン)を削減
【環境や福利厚生】
● 入社後半年間の手厚い新人研修
● 年間休日 126日(2024年度)
● 平均有給休暇取得日数 18日(2023年度)
● 平均勤続年数 男女ともに20年
● プラチナくるみん、えるぼし取得
● 年間ボーナス 7.63ヵ月(2023年度)
● 健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定
【研究開発について】
● 神奈川県藤沢市「藤沢テクノセンター」へ研究科発拠点を集約
*開発職の方は、こちらの藤沢テクノセンターが勤務地となります。
● デバイス・フィールド機器/システムソリューションの両面から開発
● 技術開発/設備投資強化
2023年度は研究開発費132億円、設備投資11億円を予定
● 技術開発力強化分野
MEMS/センシングデバイス技術、アクチュエータ関連、AI/クラウド
【募集職種について】
● 開発(研究開発、製品開発)
● システムエンジニア
● 生産技術
● セールスエンジニア(技術営業)
● プロジェクトエンジニア(施工管理)
● スタートアップエンジニア(調整技術)
● メンテナンス(保守)
- PRリンク
- https://www.azbil.com/jp/recruit/fresher...