株式会社ブレインパッド

株式会社ブレインパッド

従業員数
545人
業種
インターネット関連・Web / ソフトウェア・情報処理 / コンサルティング・リサーチ
所在地
東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ
HP
https://www.brainpad.co.jp/
27年就職:本採用
マーケティング・商品企画

【2027新卒】マーケティングテクノロジスト(受託開発)/マーケティング施策の効果を最大化させ、データドリブンなマーケティングを推進するエンジニア:選考直結・経営陣登壇説明会開催中

東京都
募集職種
マーケティング・商品企画
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 社会科学 / 政治学・経済学・経営学・社会学
勤務予定地
東京都
面接予定地
オンライン面接, 東京都
備考
エントリー 下記URLからエントリー可能です https://brainpad-recruit.snar.jp/entry.a... ↓ 会社説明会 ↓ 書類提出 ↓ 書類選考 ↓ 面接(3回前後) ※適性検査とWebテストなどあり ↓ 内定 ※選考ステップが変更となる可能性もございます。あらかじめご了承ください。
選考フロー・応募後の流れ
エントリー・説明会参加 ↓ 書類提出・選考 ↓ 面接(3回前後) ※適性検査あり ↓ 内定
応募受付期間
2025年7月31日(木) ~ 2026年3月31日(火)
仕事内容
【マーケティングテクノロジスト】 マーケティングテクノロジストは、ブレインパッドがこれまで培ってきたデータ活用の知識を活かして、クライアントのマーケティングの現場において、データ活用が促進されるよう、伴走支援をしていきます。クライアントであるマーケターが、本質的なマーケティング戦略・施策立案に専念できる状態を実現します。 ブレインパッドが、データインテグレーションや、マーケティングツールの運用支援を通じて獲得してきたナレッジをベースに、エンジニアリングとマーケティングの両方に知見を持つ人材として、クライアントに貢献していきたい方を募集いたします。 <仕事の魅力/やりがい> ・クライアントのマーケティング推進への貢献 当社のマーケティングテクノロジストにとってのクライアントは、企業のマーケターの方々です。実際のマーケティング施策の間近で業務に取り組める上、施策の効果測定にも携わっていただくので、どの程度自らが貢献できているか、実感を持ちながら仕事に取り組んでいただけます。 ・多くの人から感謝される仕事 マーケターは、日々多くのステークホルダーと連携して業務を進めていますが、マーケティングテクノロジストもそれらのステークホルダーともコミュニケーションをとって業務に取り組んでいただきます。マーケティング施策のPDCDを回していく上で不可欠な業務に関わる上、マーケターはもちろん、ステークホルダーからも感謝の言葉を受けることが多いです。 ・エンジニアリング×マーケティング エンジニアリングとマーケティングをあわせたキャリア構築は、実は海外では既に確立されています。まだまだ日本では希少ではありますが、両方の実務経験を得ることができる上、日本でも今後、必要とされる人材であるため、自らの市場価値を高めることができます。 <職務内容> クライアントであるマーケターに対して、データドリブンなマーケティング業務遂行のために、顧客データ収集・加工、マーケティングツール導入・設定、施策結果の可視化など、一連のマーケティング施策に必要な業務に携わっていただきます。 ~具体的には以下の通りです~ ・データ基盤やCDP(TreasureData)などへデータを収集する機能の構築 ・アドホックでのデータ集計、分析支援業務 ・分析用データマートの作成、BI(Tableau、PowerBI、Looker等)ツールを用いたデータの可視化 ・マーケティング施策の実現性確認、施策の実行(ターゲットリストの作成、MAツール(Salesforce Marketing Cloud)の設定) ・マーケティング施策の効果検証支援 ・データ活用支援に関わるサービス(※)を組み合わせたマーケティング施策支援 ※自社製品である「Rtoaster」、「Ligla」や、MAツール「Probance」や他社製品等 <参考記事> 未開の社会課題を解決する マーケティングテクノロジストの魅力 https://blog.brainpad.co.jp/entry/2024/1... データ分析とマーケティングを融合する「マーケティングテクノロジスト」のリアル https://blog.brainpad.co.jp/entry/2025/0... ----------------------------------- ★エントリーページ:https://brainpad-recruit.snar.jp/entry.a... ★採用サイト:https://www.brainpad.co.jp/recruit/ ★問い合わせ先:newgrad@brainpad.co.jp
求める人物像
・常に本質に向き合える人 ・自ら行動を起こせる人 ・自分の知らない領域や人に対して敬意を払える人 ・組織を自分事と捉え、ポジティブに周囲と協働できる人
関連する研究キーワード
数理最適化 ニューラルネットワーク データ分析 AI クラウド データサイエンス マーケティング 機械学習 強化学習 深層学習 レコメンド NN 数理統計
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募