株式会社エス・エム・エス

株式会社エス・エム・エス

従業員数
3049人
業種
インターネット関連・Web / 医療・福祉・介護 / 人材
所在地
東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
HP
https://www.bm-sms.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
Webエンジニア

社会課題解決に挑む!医療・介護プラットフォーム開発のリアルを知るカジュアル面談に参加してみませんか?

所要日数:1日 東京都
募集職種
Webエンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
勤務予定地
東京都
備考
東京本社(東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー)
面接予定地
オンライン面接
応募受付期間
2025年9月12日(金) ~ 2025年11月30日(日)
実施期間
2025年9月12日(金) ~ 2025年11月30日(日)
<オンライン開催>人事との1on1面談 LabBase登録いただいている方限定でカジュアル面談を実施いたします。 株式会社エス・エム・エスは、「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに掲げ、超高齢社会という社会課題解決に挑む企業です。介護・医療・障害福祉・ヘルスケア・シニアライフ・海外といった多様な領域で、デジタルプラットフォームの提供を通じて業界構造の改善と新たな価値創出を目指しています。 カジュアル面談を通して会社概要、具体的な仕事内容、ご自身の研究内容がどう活かせるかなどざっくばらんにお話しできればと存じます。 ■面談形式:オンライン(meet) ■日程:ご希望日時から調整 ■時間:30分~60分 ■準備:事前準備不要(話したいことがあればメモ程度でOK) ■服装:私服 参加をご希望の方は、まずはこちらのページに「興味あり」をお願いいたします。 ※オンラインでのご案内となります。
求める人物像
エス・エム・エスでは、技術力だけでなく、社会課題に真摯に向き合う姿勢を持った方を求めています。 具体的には: ・高齢社会の課題解決に情熱を持ち、技術で社会に貢献したい方 ・ユーザーの声に耳を傾け、真のニーズを捉えられる方 ・チームでの協働を大切にし、オープンなコミュニケーションができる方 ・新しい技術やアイデアに対して好奇心旺盛で、常に学び続ける姿勢がある方 ・変化を恐れず、成長企業の環境で自身も成長したいと考えている方 40以上のサービスを展開し、高業績を維持している当社で、あなたの技術力と情熱を存分に発揮してください。私たちと共に、医療・介護分野のデジタル革命を推進し、社会に大きなインパクトを与えるプロダクトを作り上げていきましょう。 キャリアパスとしてはテックリード/アーキテクト、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーなど様々なキャリアを推奨しています。
求める経験、スキル、資格など
・プログラミング経験 ・データベース設計の基礎知識 ・チーム開発でのコミュニケーション能力 ・ユーザー視点でのプロダクト設計・開発の経験 ・新しい技術への探究心と自己学習能力
関連する研究キーワード
実装 アジャイル開発 チーム開発 設計思想 Webアプリケーション開発 社会課題解決 機能設計 新規機能開発 BtoB SaaS ユーザー課題解決 BtoB型SaaS開発
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募