三菱UFJ銀行

三菱UFJ銀行

従業員数
32786人
業種
金融
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-1
HP
https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
その他
金融専門職

戦略財務会計

募集職種
金融専門職
仕事内容
<メイン担当業務> 戦略財務会計コースで入行した場合、まずは主計室に配属され、財務・税務領域の基礎を固めます。その後、さまざまな部署へ異動しエキスパートとして活躍していきます。 ■会計・税務アドバイザリー さまざまなプロジェクトの会計・税務論点を、エキスパートとして解決に導きます。税務は税制を遵守しつつ、税務コスト適正化を図ります。 ■会計基準設定・税制改正 意見発信 会計基準や税制がどうあるべきかについて、企業の立場から会計基準設定主体や関係省庁に意見発信を行います。 ■決算・税務申告 財務システム・業務フロー改善 内部統制を構築し、正確な決算報告・税務申告を行うと共に、新技術も活用しながら財務報告・税務申告の業務フローをデジタル化していきます。 ■組織再編/買収 会計・税務上の論点解決やデューデリジェンスだけでなく、買収後の財務報告の構築など、統合も重要なミッションです。 ■財務・資本計画の策定 収益のみならず、ROEといった財務指標、自己資本比率、配当政策などを経営とディスカッションし、計画を策定していきます。 ■投資家への説明 統合報告書などのディスクロージャー資料を通じて、デットやエクイティの投資家にMUFGの現在・未来を説明します。
求める人物像
<求める人物像> 会計(日米基準、IFRS)・税務の分野に対する強い興味を有し、入行後も高度かつ専門的なスキル向上に意欲的な方。また、高い語学力を身につけようとする思いのある方。 グローバルに展開する金融機関に相応しい能力を発揮し、活躍することを期待。 具体的には、入行後、国内営業拠点において金融業務の基礎を身につけた上で、銀行の本部セクションにて会計・税務業務に従事。 将来は、会計・税務のプロフェッショナルとして、幅広いビジネスフィールドで経験を積み、経営に貢献できる人材となることを展望。 入行当初の配属は「会計・税務業務に関わる本部部署(含む短期営業拠点ローテーション)」 <キャリアイメージ> 戦略財務会計コースで入行した場合、財務企画部主計室に配属され、会計・税務領域の業務に従事します。 その後、主計室での経験を活かしてさまざまな部署へ異動しエキスパートとして活躍していきます。 ◯入行 集合研修~支店・支社配属 金融業務の基礎習得  ↓ ◯入行半年後 財務企画部主計室へ着任し、会計・税務の基礎固め 決算・ディスクロージャー 税務申告 会計・税務アドバイス など  ↓ ◯その後 経験を活かし、MUFG各部で会計・税務のエキスパートとして活躍 MUFG、銀行本部各部 海外拠点 ニューヨーク、ロンドン、シンガポールなど <活躍している社員> https://www.saiyo.bk.mufg.jp/special/pro... https://www.saiyo.bk.mufg.jp/comprehensi... https://www.saiyo.bk.mufg.jp/comprehensi... https://www.saiyo.bk.mufg.jp/comprehensi... https://www.saiyo.bk.mufg.jp/comprehensi... https://www.saiyo.bk.mufg.jp/comprehensi... https://www.saiyo.bk.mufg.jp/comprehensi...