三菱UFJ銀行

三菱UFJ銀行

従業員数
32786人
業種
金融
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-1
HP
https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
その他
金融専門職

グローバル・マーケッツ

募集職種
金融専門職
仕事内容
◆セール業務 国内外の事業法人や機関投資家のお客さまへの市場性商品(為替、債券、デリバティブ、株式など)やソリューションの提供などを行います。 ◆トレーディング業務 国内外のお客さまからの注文に基づく市場取引の執行、高度な市場分析に基づく適切なリスクコントロールと収益の極大化などをめざします。 ◆トレジャリー業務 資金調達・運用によりMUFG全体のバランスシートを安定的にコントロールすることで、グローバルにお客様のビジネスをサポートします。また、債券・株式などのポートフォリオ運用を通じ、MUFGの持続的な収益極大化をめざします。 ◆市場商品開発業務 国内外の株式・債券から各種デリバティブを内包した仕組債・仕組ローンなどを取り扱っています。MUFGグループ各社との連携やインターバンク市場へのアクセスにより、多様化するお客さまのニーズに対応した商品ラインナップを取り揃えています。
求める人物像
◆業務/人物像 為替やデリバティブ(金融派生商品)をお客さまに提供し、引き受けたリスクをインターバンク市場(銀行などの金融機関が中心となって参加する市場)などを利用して適時適切にコントロールする。自らの判断で巨額の資金を動かすため、確かな知識と分析力に加え、強い精神力も求められる。 ◆キャリアイメージ グローバル・マーケッツコースで入行した場合、銀行または証券の市場関連部署に配属され、セールス&トレーディング業務やトレジャリー業務に従事いただきます。その後、国内外の関連部署への異動などにより専門性を高めながら、マーケット業務のプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。入行後に歩むキャリアは多様であり、ここで紹介するものはあくまで一例です。 ①入行直後:集合研修(導入研修及び市場事業本部基礎研修) ②1部署目(1か月後~):金融市場部/金融市場トレーディング部/資金証券部   ・法人のお客さま向けに、為替や金利リスクヘッジを目的とした市場性商品の提案・販売を行うマーケターを担当。市場分析や市場性商品の専門知識に加え、財務会計・決済などの付随知識も習得   ・債券や金利デリバティブなどを取り扱い、お客さまへの取引機会(流動性)を提供や、リスク管理などのトレーディング業務を担当。    トレーダーとしての基礎知識に加え、金融経済全般に関する知識を取得   ・市場系操作(有価証券投資など)、トレジャリー業務戦略の立案/推進の経験を積む中で、マーケットの基礎知識、実務を習得 ③その後:各業務領域の部署で業務 ◆行員紹介 https://www.saiyo.bk.mufg.jp/comprehensi... https://www.saiyo.bk.mufg.jp/comprehensi... https://www.saiyo.bk.mufg.jp/comprehensi... https://www.saiyo.bk.mufg.jp/comprehensi... https://www.saiyo.bk.mufg.jp/special/pro...