パナソニックグループ

パナソニックグループ

従業員数
243540人
業種
機械 / ソフトウェア・情報処理 / 電気・電子機器 / 半導体・電子部品 / 家電・AV機器
所在地
代表会社:大阪府門真市大字門真1006番地
HP
https://www.panasonic.com/jp/corporate.html
27年就職:インターン・仕事体験
企画・管理(総務・法務・財務・経理・広報・人事など)

電子・電気部品のパナソニック全社集中契約実務を通じた推奨サプライヤー、推奨部品への誘導手法の習得

所要日数:2週間程度 大阪府
募集職種
企画・管理(総務・法務・財務・経理・広報・人事など)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
勤務予定地
大阪府
選考フロー・応募後の流れ
▼チャレンジシート(応募書類)提出 提出期間 2025年10月20日(月)~2025年11月7日(金) 12:00 迄 ▼WEB適性検査(SPI)受検 受検期間 2025年10月20日(月)~2025年11月7日(金) 23:59 迄
応募受付期間
2025年10月20日(月) ~ 2025年11月7日(金)
実施期間
2026年1月26日(月) ~ 2026年2月6日(金)
★概要 各事業部の競争力強化のため、オフライン活動やITツールを用いたオンライン活動を通じた集中契約の発注戦略の発信、徹底の過程を理解・体験していただく。※出張の予定あり ★実習のゴール 集中契約対象デバイスの基礎知識とITツールを用いて、パナソニックグループへの推奨サプライヤー、推奨部品の誘導手法を理解する。 ★事前に学生に準備しておいて欲しいこと 電気/電子メーカー(例:村田製作所)の動向チェック ★受入部署 パナソニック オペレーショナルエクセレンス(株) グローバル調達部門 デバイス調達センター 電気電子契約部 LCR課
求める経験、スキル、資格など
★必須スキル 特になし ★歓迎スキル 特になし
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募